ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
日程 |
2024年5月6日(月)~2024年6月22日(土) *開催日時は本文参照 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス |
- イベント
- 進学イベント
- 彫刻学科
- イベント情報
- 受験生サイト
掲載日 2024年4月16日(火)
日程 |
2024年5月6日(月)~2024年6月22日(土) *開催日時は本文参照 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス |
美大ってどんなところで、どんな授業が行われているのだろう? そんな疑問や興味をお持ちのみなさんは、ぜひムサビに足を運んで美大の雰囲気を体感してみてください。
*月~土(日祝除く)9:00-16:30の間のみ、受験に関する相談を1号館3階の入学センターで受け付ています。
日時 | 6月18日(火)〜6月22日(土)10:00-17:00 *最終日は12:00まで *講評は6月19日(水)・20日(木)13:30-16:30 |
---|---|
場所 | 9号館 B1F 大展示室 |
内容 | 大学院最初の展示と講評。それぞれの学生がプレゼンテーションを行った後で、公開講評を行います。大学院のゼミ授業を担当する客員教授の批評や彫刻論を聞く絶好の機会となります。 |
日時 | 5月6日(月・祝)9:00-12:10 *入退場自由 |
---|---|
場所 | 2号館 1F FAL |
内容 | 「自由に制作する」「見たことがないものを作る」とはどんなことで、どうしたらいいのだろうか。このような疑問から生まれた少人数のミーティングによるコンセプトメイキングの授業。会話を重視するムサビ彫刻学科の新しい実技授業です。小グループによる作品のプレゼンテーション/ディスカッションを公開します。 |
日時 | 5月23日(木)13:20-16:30 *入退場自由 |
---|---|
場所 | 9号館 B1F 大展示室 |
内容 | オリジナリティーが問われる4年最初の課題の公開講評。「逸脱」という言葉(目的からずれたこと、手段を選ばないことetc…)をキーワードとして作品を制作→展覧会を企画してもらいます。得意技を封印された4年生がどんな手段で勝負するか見たくありませんか? |
以下のリンク先「大学見学申込ページ」より、大学見学をお申し込みの上、ご来校ください。