来校型オープンキャンパス2022
プログラム一覧
各プログラムへの参加に際して、以下ご確認ください。
- 先着順=各会場で先着順に受付けます。(定員あり)
- 予約制=事前にオンラインでの予約が必要です。
- 教員・学生等の相談会は各会場で受付けます。
*開催時間内であっても参加人数によっては受付けを終了する場合もございますので、ご了承ください。
項目を選択すると該当するプログラムが表示されます。複数選択も可能です。
学科
内容
日時
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
学長トーク
10:00-10:30 / 14:00-14:30
長澤忠徳学長が「今、だからムサビ!」をテーマに、とことんムサビについて熱く語ります。
- 17日(日)
全体企画
版画からグラフィックアーツへ −アートとデザインの多層的な学び−
11:30-12:30
2023年4月から油絵学科版画専攻が油絵学科グラフィックアーツ専攻に名称変更し、版画を起点に、イラストレーション、絵本、ブックアート、デジタル表現等アートとデザインという領域を超えた多層的な表現の学びを目指します。
そこでクリエイティブユニット「tupera tupera」の亀山達矢さん(版画専攻卒。現客員教授)とイラストレーターのいとう瞳さん(版画専攻卒。2023年度教授就任予定)のお二人をお招きして、「グラフィックアーツ」の可能性を語っていただきます。
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
職員によるムサビツアー
12:15-13:00 / 15:45-16:30
広報スタッフが学内を巡りながら、ムサビの見所を紹介します。初めてムサビへお越しになる方におすすめ!
*キャンセルがあった場合は当日現地での参加も受け付けます。(先着順)
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
職員による相談コーナー
終日
職員による個別相談会です。入試、授業、大学生活、就職のことなど、何でも相談してください。会場では、入試の合格者作品も展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
ムサビ学生広報局 学生による相談コーナー
終日
現役ムサビ生による相談コーナーです。学科選びや受験、学生生活の参考にぜひお越しください!
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
学生寮・住居の相談
終日
本学学生寮の管理・運営、および大学周辺のアパート等の紹介の業務委託している株式会社共立メンテナンスのスタッフによる個別相談です。
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
美術館展覧会
10:00-17:00
美術館にて展覧会「みんなの椅子 ムサビのデザインⅦ」、「原弘と造型:1920年代の新興美術運動から」を開催しています。展覧会の詳細は美術館サイトをご覧ください。
美術館サイト
*関連企画:工芸工業デザイン学科、空間演出デザイン学科の学生が課題で制作した椅子を2Fテラスで展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
民俗資料室 収蔵庫見学
終日
人々が暮らしのなかで生み出し、使い続けてきた暮らしの造形資料(いわゆる民俗資料、民具)をご覧いただけます。故宮本常一教授の指導により収集された生活用具、郷土玩具、凧、信仰資料など、高度経済成長と共に失われてきた民俗資料は、豊富さと水準において、国内有数のコレクションとなっています。
見学は事務室(13号館2F)にて受け付けます。
民俗資料室サイト
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
休憩スペース
終日
休憩にご利用ください。
- 16日(土)
- 17日(日)
全体企画
食堂・売店の営業
時間は以下をご確認ください
第一食堂:11:00-16:00
第二食堂:11:00-15:00
ベーカリー:15:00まで
コンビニ:終日
世界堂:終日
- 16日(土)
- 17日(日)
日本画学科
教員による相談コーナー
14:30-15:30
教員による学科紹介及び進学相談を行います。
- 16日(土)
日本画学科
かがやく花を描こう!
13:00-15:00
竹原美也子講師によるワークショップです。開始時刻に会場に集合してください。先着順に25名程度体験可能です。
- 17日(日)
日本画学科
日本画学科ツアー
10:30-11:30 / 13:30-14:30
各学年のアトリエや日本画学科施設を案内します。
- 16日(土)
- 17日(日)
日本画学科
「古典技法・素材室」公開、1年生・3年生課題展示
終日
日本画学科「古典技法・素材室」を公開し、基礎課題、模写課題での学生作品等を展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
日本画学科
油絵学科油絵専攻
油絵学科グラフィックアーツ(版画)専攻
彫刻学科
3学科合同展示
終日
日本画学科・油絵学科(油絵専攻/版画専攻)・彫刻学科 3学科の学生作品を展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
油絵学科油絵専攻
油絵学科グラフィックアーツ(版画)専攻
入試相談会
10:00-16:30
入試に向けた日頃の制作や本学の具体的なカリキュラムなど、入学に関するいろいろな質問に教員が直接応じます。
- 16日(土)
- 17日(日)
油絵学科油絵専攻
油絵学科グラフィックアーツ(版画)専攻
2022年度選抜モチーフ再現
終日
2022年度一般選抜「デッサン・油絵」、外国人留学生・帰国生特別選抜のモチーフを再現し展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
油絵学科油絵専攻
油絵学科グラフィックアーツ(版画)専攻
制作現場ツアー
10:40-11:20 / 11:30-12:10 / 13:50-14:30 / 14:40-15:20
研究室スタッフが学部生アトリエ、版画工房、絵画組成室など制作・授業の現場を約40分でご案内します。リアルなムサビ油絵学科を感じてください。
- 16日(土)
油絵学科グラフィックアーツ(版画)専攻
いとう瞳と一緒にオリジナルポストカード制作
10:00-13:00 / 13:30-16:30
コンビニでよく目にするレーザープリンター。ただコピーをするだけの機械ではありません。使い方を工夫して、いとう瞳さん(イラストレーター、2023年度グラフィックアーツ専攻教授着任予定)とオリジナルのポストカードを作ってみませんか。空きがあれば随時参加可能です。
- 17日(日)
油絵学科グラフィックアーツ(版画)専攻
いとう瞳のイラストレーションクリニック
13:00-14:20(高校生限定)/ 14:30-16:30
普段描いているイラストレーションやポートフォリオを持参して、個別にいとう瞳さん(イラストレーター、2023年度グラフィックアーツ専攻教授着任予定)からアドバイスをもらいましょう。
- 16日(土)
- 17日(日)
彫刻学科
ムサビの彫刻学科ってなんだろう?
10:00-10:40
彫刻学科の特徴や入学試験の説明を行います。進路に迷っている方も、是非お気軽にご参加ください。
- 16日(土)
- 17日(日)
彫刻学科
教員による相談コーナー
10:00-16:30
入学に関するいろいろな質問に対し、教員が個別に応じます。入試の参作作品もご覧いただけます。
- 16日(土)
- 17日(日)
彫刻学科
学生による作品解説
12:00-12:20 / 15:00-15:20
「3学科合同展示」に出品している4年生の作品について、展示会場で作者本人が解説します。「作者の生の声」をぜひ聞いてみてください。
- 16日(土)
彫刻学科
野外彫刻の鑑賞 −保守作業を通して
13:30-16:30
2号館1Fや5A号館付近などキャンパス内に設置された屋外彫刻の保守作業(洗浄保護剤塗布作業)を公開します。
- 16日(土)
- 17日(日)
彫刻学科
工房見学ツアー
11:00-11:40 / 14:00-14:40
各工房を見学し、制作している学生から工房の説明や制作作品についてなど生の声が聞ける40分程度のツアーです。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
教員による相談コーナー
終日
入試参作展示教室と同教室で、教員が受験生からの相談に応えます。持ち込みのデッサン・デザイン作品の相談も歓迎です。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
学生による相談コーナー
終日
学生が受験生からの相談に応えます。学生生活や授業について質問など、学生個人の視点から大学生活についてお答えします。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
1年次基礎造形「造形による対話・ドローイング」作品展示
終日
1年生が「1本の線から」というテーマで取り組んだ授業課題作品の展示です。入学から半期を経た1年生による初展示。線の持つ様々な表情と豊かな表現を楽しんでください。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
2・3・4年次選抜作品展示
終日
基礎課程の2年次作品から、専門性の深まる3年次作品、そして4年間の集大成となる卒業制作の展示を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
2年次構成演習「レシピ」公開講評会
13:00-16:30
2年生前期授業「レシピ」の作品展示室にて、各学生の発表、指導教員による講評会を行います。入退場は自由です。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
2年次構成演習「レシピ」作品展示
終日
2年生が「レシピ」というテーマで取り組む授業作品展示です。各学生の興味・関心から、リサーチ、メディアの選択、制作を通して完成した作品群。同じテーマから多様な表現が生まれる、学生の個性が見える展示です。
- 16日(土)
視覚伝達デザイン学科
3・4年次授業公開講評会
16日(土)9:30-16:00
3・4年生前期授業作品展示室にて、学生による発表、指導教員による講評会を行います。入退場は自由です。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
3・4年次前期授業成果展示
終日
3、4年生がより専門的な領域を学ぶ前期Ⅱ群授業の成果展示です。基礎課程を経た上で、社会で展開されるさまざまなデザインを体験し、その方法や技術を学んだ学生たちによる作品が展示されます。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
視デモン作るもん!
終日
ハンコを使ったワークショップを行おう!複数のハンコを組み合わせてオリジナルのモンスターを作るモン!ワークショップを通して視デの授業や視デ生の生活についての内容をみんなに伝えるのがねらいだモン!1回あたり20分程度です。
- 16日(土)
- 17日(日)
視覚伝達デザイン学科
入試合格作品展示
終日
入試参考作品(デッサン・デザイン)を展示します。さらに卒業生の就活時ポートフォリオの展示も行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
「工芸工業デザイン学科で学べること」
終日
工芸工業デザイン学科での4年間の授業の流れを、各課題作品や写真を交えて見ることができます。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
教員による相談コーナー
10:00-16:00
教員による入試相談を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
入試参考作品展示
10:00-16:00
入試の参考作品を展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
陶磁専攻 デモンストレーション・ろくろ体験
10:00-15:00
学生・研究室スタッフによる、電動ろくろを使った器の制作風景を公開します。学生・研究室スタッフの指導を受けながら、電動ろくろを使ったお茶碗や湯呑みなど簡単な器の制作を、10〜20分程度体験できます。ろくろは4〜6台ほど用意があり、空きがあれば常時参加可能です。
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
ガラス専攻 吹きガラスデモンストレーション
13:30-14:00 / 14:10-14:40 / 14:50-15:20 / 15:30-16:00
[高校生限定]参加者のデザインスケッチを、教授が吹きガラス技法で再現します。
・A4サイズ以下の原寸大スケッチを当日ご持参ください。
・テーマは「テーブルウェア」(グラス、ボウル、花びん等)です。
・色は使わず、透明なガラスのみを使用します。
・個性あふれるユニークなスケッチを募集します。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
木工専攻 真空成形デモンストレーション・靴べら制作体験
11:00-12:00 / 14:00-15:00
真空成型を用いた靴べらの制作をします。薄いシート状の木材と型を真空にすることによって密着させ形を記憶させる技法です。参加者はやすりがけなど仕上げを体験できます。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
テキスタイル専攻 手ぬぐいプリント体験
10:00-12:00 / 14:00-16:00
テキスタイル専攻からみなさんへのメッセージをデザインした版を用いて、シルクスクリーンプリントの手ぬぐいを制作します。※生地がなくなり次第終了。実施時間内に随時受付ます。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
デザインスケッチ体験
終日
来校者が自由に参加して、お手本を見ながら10分程度でデザインスケッチの体験をします。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
ジャングルポッケ
11:00- / 13:00- / 15:00-
工デのインテリアと世界のインテリアを繋ぎます!(作品や建物の説明をします)
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
各コース 課題作品展示
終日
各専攻の課題作品が展示されます。
陶磁専攻:14号館111
金工専攻:14号館303ショーケース
ガラス専攻:14号館109ショーケース
木工専攻:14号館214
テキスタイル:工房4 101B(捺染室)
インダストリアルデザイン専攻:14号館408
インテリアデザイン専攻:16号館108
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
来場者プレゼント企画
終日
会場で作品説明や在学生と交流するなど、条件を満たすことで、3DCAD・3Dプリンタを活用して作ったプレゼントを贈呈します。
- 16日(土)
- 17日(日)
工芸工業デザイン学科
芸術文化学科
芸文×ガラスプロジェクト(GGP)「Fusion 〜ガラスと絵画と〜」
終日
工芸工業デザイン学科ガラス専攻の3年生7名と芸術文化学科3年生23名がコラボして作り上げる展示企画です。
Twitter
Instagram
Facebook
- 16日(土)
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
教員による個別相談会
終日
教員による個別相談会を実施します。
- 16日(土)
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
MAU COLLECTION 2022 "旅行"
11:00-11:30 / 15:00-15:30
3年生ファッションデザインコースによるファッションショーを行います。各回15分前開場。
- 16日(土)
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
MAU COLLECTION 2022 "旅行"
12:00-12:20 / 16:00-16:20
3年生ファッションデザインコースによるルックを着用したモデルが一定時間、芝生に並ぶルック展示を行います。なお荒天時は中止となる場合があります。
- 16日(土)
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
作品展示
終日
授業で制作した作品を展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
津村ゼミ4年 ゼミ展示『マルチバース』
10:00-16:00
津村ゼミ4年生によるゼミ展示を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
ライアンゼミ4年 ゼミ展示
終日
ライアンゼミ4年生によるゼミ展示を行います。15:00-15:30には7号館前芝生にてパフォーマンスを実施予定です。なお、パフォーマンスは荒天時は中止となる場合があります。
- 17日(日)
空間演出デザイン学科
五十嵐ゼミ ゼミ講評会
13:00-16:30
五十嵐ゼミ4年生が公開講評を行います。
- 公開中
空間演出デザイン学科
特設サイト
学科紹介、学生や教員のトーク動画やカリキュラム紹介、在学生アンケートなど、様々なコンテンツが公開されます。オープンキャンパス当日のプログラム詳細も掲載しています。
特設サイト
- 16日(土)
- 17日(日)
建築学科
ムサビケンチク 一挙公開
終日
前期設計課題および学科紹介の展示。ムサビケンチクに入るとどんなことが学べるかがわかります。
- 16日(土)
- 17日(日)
建築学科
進学相談コーナー
9:30-12:00 / 13:00-16:30
あなたのポートフォリオや作品、そして進学にまつわるエトセトラを教員がアドバイスします。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
一般入試参考作品展示
終日
一般選抜合格者参考作品の展示を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
学生のポートフォリオ展示
終日
学生が自主制作で制作したポートフォリオの展示を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
専任教員による授業紹介ツアー
16日(土)11:40-12:00 / 15:20-15:40
17日(日)11:10-11:30 / 15:40- 16:00
展示会場にて専任教員が授業説明を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
専任教員の書籍展示
終日
専任教員の著書を展示します。閲覧可能です。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
卒業・修了制作 中間プレゼンテーション
終日
4年生、大学院2年生による卒業・修了制作の中間プレぜンテーションを行います。入退場は自由です。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
学生相談会
終日
学生による授業紹介を行うほか、学生が日常生活について質問に答えます。
- 16日(土)
- 17日(日)
基礎デザイン学科
専門科目紹介・作品展示
終日
各学年・授業別に課題の成果物を展示を行います。
- 16日(土)
- 17日(日)
芸術文化学科
教員と学生による相談会
終日
芸術文化学科(芸文)の特色あるカリキュラム、学内外のプロジェクト、資格取得、就職、入試、学生のキャンパスライフなど、みなさんのさまざまなご相談・ご質問に対して、教員・学生がお答えします。
- 16日(土)
芸術文化学科
空間を形づくる行為と意味 −空間的思考法−
10:30-11:00
なぜ、同じ文化圏であっても、異なる空間や形が存在するのでしょうか?コップからサウナ、地図や集落まで、時間的・空間的スケールを越えて様々な事例を紹介し、地域文化とデザイン行為の関わり方について考えます。(佐々木一晋准教授)
オンライン参加はこちら(zoom)
ミーティングID: 958 7327 2860
パスコード: 605175
- 16日(土)
芸術文化学科
1万年後とコミュニケーションする方法:文化遺産から核廃棄物まで
14:00-14:30
1万年の遥か未来の人類と、最も確実にコミュニケーションをとる方法は何でしょうか。文化遺産の長期的保全から核廃棄物の危険性の警告まで様々な事例を紹介しつつ、言葉の「持続可能性」について考える授業です。(古賀稔章准教授)
オンライン参加はこちら(zoom)
ミーティングID: 980 8572 4204
パスコード: 972800
- 17日(日)
芸術文化学科
絵画入門!「巨匠のデッサンを模写しよう!」
10:30-11:15
芸術文化学科の演習「造形基礎」の模擬授業です。アルベルト・ジャコメッティとジャクソン・ポロックのドローイングを模写することで、空間を描くことと、かたまりを描くことを、手を動かして実感として体験します。ワークショップは先着順の受付となります。(是枝開教授)
- 17日(日)
芸術文化学科
続 私たちは映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』をどのように見たのか −身近な芸術文化を研究する方法−
14:00-14:30
作品・作者研究に加え、作品がどのように受けとめられたのか、鑑賞者を含む作品をめぐる様々な状況や要素に注目し、身近な表現の見えない魅力をみつけだす芸術文化学の研究を紹介します。昨年の模擬授業の続編です。(春原史寛准教授)
オンライン参加はこちら(zoom)
ミーティングID: 989 9403 3853
パスコード: 979591
- 16日(土)
- 17日(日)
芸術文化学科
芸文×工デガラス専攻連携授業「Glass and Geibun Project 2022 ガラスワークショップ」
10:00-12:30 / 13:30-16:00
工デガラス専攻と連携して芸文生が実施する展覧会「Glass and Geibun Project 2022」に関連して、ガラスをテーマにした造形ワークショップを行います。所要時間は約30分で、随時参加可能です。
- 16日(土)
- 17日(日)
デザイン情報学科
デザイン情報学科入試相談会
10:00-16:00
過去のデザイン情報学科の入試の参考作品を閲覧できます。また、教員や在学生と直接相談も可能です。
- 16日(土)
- 17日(日)
デザイン情報学科
デザイン情報学科授業作品展
終日
デザイン情報学科で開講されているさまざまな授業の成果物を展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
デザイン情報学科
デザイン情報学科2021年度卒業制作選抜作品展
終日
デザイン情報学科2021年度卒業制作のうち、優秀賞受賞作品を含む選抜作品を展示します。
- 公開中
デザイン情報学科
特設サイト
学科の概要、カリキュラムの内容、入試解説など様々なコンテンツを公開しています。
事前に学科のことを知っておきたい方、対面オープンキャンパスに来られない方もぜひご覧ください。
特設サイト
- 16日(土)
- 17日(日)
クリエイティブイノベーション学科
クリエイティブイノベーション学科説明会
10:00-11:00 / 14:00-15:00
クリエイティブイノベーション学科の全貌が分かる。
カリキュラムから入試、そして卒業後の進路についてお話します。
その場で学科に関する質問も受け付けます。
- 16日(土)
- 17日(日)
クリエイティブイノベーション学科
教員による個別相談会
終日
入試や授業、卒業後の進路についての質問から、そもそもクリエイティブイノベーションって何?といった素朴な疑問に教員がお答えします。
- 16日(土)
- 17日(日)
クリエイティブイノベーション学科
夏だ!クリエイティブだ!学生相談だ!
終日
学生視点からみたクリエイティブイノベーション学科の実態や、総合型選抜の対策の仕方、普段の授業など学生生活への疑問を中心に学生がお答えします。
- 16日(土)
- 17日(日)
クリエイティブイノベーション学科
クリエイティブイノベーションってなに?
11:00-12:00
クリエイティブイノベーションってなに?を体験してもらうミニワークショップを開催します。
- 16日(土)
- 17日(日)
クリエイティブイノベーション学科
発想法を体験しよう!
12:00-16:30
実際に学生がクリエイティブイノベーション学科で取り組んでいる課題を用いて、参加者にも簡単な発想法を体験してもらい発想力・創造力を高めるミニワークです。随時体験可能です。(所要時間:15分程)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
総合インフォメーション
9:30-16:00
総合インフォメーションです。パンフレットの配布やイベントの案内を行います。ロビーではトークイベントを予定しています。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
学生と話そう!
9:30-16:00
気になる学校生活や制作について、学生に直接話を聞けるコーナーです。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
先生と話そう!
9:30-16:00
映像学科専任教員による進学相談会です。教員が入試に関する質問や相談に応じるほか、学科理念やカリキュラムに関する質問にも応じます。
*場所など詳細は以下のリンク先をご確認ください
詳細(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
「メディアアート1」作品展示+上映、オンライン同時開催
11:00-16:30
映像学科メディアアート系学生(学部3年)による作品展示と上映。
*視聴URLは以下のリンク先で開催前に掲載します
オンラインで見る(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
「デジタルドラマ1」スタジオ撮影見学
9:30-16:00
実写ドラマの担当教員や学生がスタジオセットの撮影や実習についてご紹介します。デモ撮影の見学ができます。
*詳細は以下のリンク先で開催前に掲載します
詳細を見る(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
「デジタルドラマ1」講評WEB公開
9:30-16:00
2年次「デジタルドラマ1」講評の様子を期間限定でWEB公開します。
*視聴URLは以下のリンク先で開催前に掲載します
視聴する(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
イメージフェノメナン作品展示
9:30-16:00
3年次「イメージフェノメナンⅡ」の授業成果を展示します。アニメ、映画だけではない多様な映像形式、造形としての映像をご覧ください。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
映像学科作品公開(WEB)
終日
映像学科生の作品を期間限定でWEB公開します。実写ドラマ、アニメーション、CGなど、幅広いジャンルの授業成果作品から選抜した作品を視聴できます。
* 公開は7月16日(土)9:30から7月20日(水)18:00まで
*視聴URLは以下のリンク先で開催前に掲載します
オンラインで見る(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
ドラマ・アニメ 学生作品上映
終日
映像学科生の作品を上映します。実写ドラマ、アニメーション、CGなど、幅広いジャンルの授業成果作品から選抜した作品を視聴できます。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
メディアアート・オーディオアート展示&ライブイベント、オンライン同時開催
14:00-16:30
映像学科メディアアート系学生(学部4年、大学院1+2年)による作品展示、上映とパフォーマンスを行います。
*視聴URLは以下のリンク先で開催前に掲載します
オンラインで見る(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
映像学科 工房ツアー
リンク先参照
映像学科の所有する多様な工房を紹介します。
*詳細は以下のリンク先で7月1日より受付を開始します
予約・詳細(映像学科サイト)
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
個人視聴ブース
9:30-16:00
実写ドラマ、アニメーション、CGなど、幅広いジャンルの授業成果作品から選抜した過去作品を視聴できます。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
山崎ゼミ 作品展示
9:30-16:00
山崎ゼミの作品展示です。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
篠原ゼミ 作品展示
9:30-16:00
篠原ゼミの作品展示です。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
小林ゼミ 写真展示
9:30-16:00
小林のりおゼミ生(4年生、大学院1・2年生)の写真作品を展示します。
- 16日(土)
- 17日(日)
映像学科
映像学科専任教員他によるQ&Aコーナー番組 | Q and A
10:00-16:30
映像学科youtube配信、リアルタイムでお届け!
オンラインで見る(YouTube)
- 16日(土)
- 17日(日)
教養文化・学芸員課程
学生ガイドによる “ムサビ遺産” めぐりツアー
10:00-10:30 / 11:00-11:30 / 13:30-14:00 / 14:30-15:00
学生目線でチョイスした、鷹の台キャンパスに蓄積されてきたムサビ遺産(文化遺産・自然遺産・無形文化遺産・記憶遺産)を案内します。
*キャンセルがあった場合は当日現地での参加も受け付けます。(先着順)
- 16日(土)
- 17日(日)
大学院:美学美術史
教員による相談コーナー
13:00-16:30
教員による進学相談(研究テーマや指導教員、入試について)
*事前予約優先。面談希望者は相談内容を記入の上、以下のアドレスへメールにて予約してください。
bisiken@musabi.ac.jp
- 16日(土)
- 17日(日)
大学院:美学美術史
美学美術史コース、美術理論研究領域(大学院修士課程・博士後期課程)の紹介
10:00-16:30
大学院生、修了生の研究概要及び造形文化・美学美術史研究室紹介のパネルの展示。