武蔵野美術大学建築学科設立50周年記念式典が開催されました

9月20日(土)に建築学科設立50周年記念式典が開催されました。記念式典では、天坊昭彦理事長、甲田洋二学長、布施茂主任教授より挨拶がありました。また、記念シンポジウムとして竹山実名誉教授、保坂陽一郎名誉教授、長尾重武教授による鼎談が行われました。その後、鷹の台ホールにて行われた記念祝賀会は、卒業生と在学生によるプレゼンテーションや、大勢の卒業生・関係者の出席により盛会となりました。

開催日時:2014年9月20日(土)14:00-19:00

開催場所:武蔵野美術大学鷹の台キャンパス(美術館ホールおよび鷹の台ホール)

当日の会場の様子は建築学科Facebookをご覧ください。

建築学科設立50周年記念式典 建築学科設立50周年記念式典 建築学科設立50周年記念式典

建築学科設立50周年記念式典 建築学科設立50周年記念式典 建築学科設立50周年記念式典

撮影:建築学科、広報入学センター

関連記事