空間演出デザイン学科小竹信節ゼミナールの4年生が三重県鳥羽市答志島で行った展示を紹介する記事が、毎日新聞三重県地域欄(8月6日付)に掲載されました。
展示は、8月5日(金)から8日(月)まで、「第4回「相差 アーティスト・イン・レジデンス」三重県 鳥羽市商工会議所+空間演出デザイン学科 小竹信節ゼミナール4年生『水が私にくれたもの 』What the Water Gave Me」と題して三重県鳥羽市答志島 ブルーフィールド・白浜海水浴場にて行われました。
なお、10月15日(土)〜16日(日)には、日本橋三重テラスでも展示が行われます。
関連記事
PICKUP 五十嵐久枝教授がNHK Eテレ日曜美術館枠内特集「デザインミュージアムジャパン2025」に出演(5/11放送) 小尾修教授がテレビ東京「新美の巨人たち」に出演(5/3放送) 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について
メディア 五十嵐久枝教授がNHK Eテレ日曜美術館枠内特集「デザインミュージアムジャパン2025」に出演(5/11放送) 小尾修教授がテレビ東京「新美の巨人たち」に出演(5/3放送) 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行
在学生関連情報 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用
空間演出デザイン学科 五十嵐久枝教授がNHK Eテレ日曜美術館枠内特集「デザインミュージアムジャパン2025」に出演(5/11放送) 原優ノ介さんが、木材を使った家具のデザインコンペ、JID AWARD NEXTAGE部門にて銀賞、グッドデザイン・ニューホープ賞にて入選 Nerhol 田中義久さん、小川希講師が文化庁「令和6年度(第75回) 芸術選奨 」文部科学大臣新人賞受賞