デザイン情報学コース学生2名、白石学教授、大石啓明専任講師が第7回ADADA Japan学術大会にて学生奨励賞受賞
掲載日:2021年10月18日(月)
Dong ninaさん、GAO WENさん(共に大学院造形研究科修士課程デザイン専攻デザイン情報学コース2年)、白石学教授、大石啓明専任講師(共にデザイン情報学科)が第7回ADADA Japan学術大会にて学生奨励賞を受賞されました。
- 発表番号07 「モンゴル、ウイグル、アイヌ族の民族舞踊からみた文化的造形要素の研究」Dong nina、白石学
- 発表番号11 「ホログラム原理によるテクスチャのデジタル化制作」GAO WEN、白石学、大石啓明
関連記事
PICKUP 川又彩伽さんが石巻市博物館企画展のデザインを担当 オンラインオープンキャンパス2022(6月)を開催!~テーマは「美大を知る」~ 寺山祐策教授 監修『ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ』を武蔵野美術大学出版局から刊行
受賞 伊藤裕平さんの作品がCLIO賞2022の2部門(Design、Innovation)にてBronze受賞 羽部空海さんの進級制作作品が「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2022」U-25部門にノミネート 倉澤紘己さんが「映像作家100人」2022年度に選出
在学生関連情報 川又彩伽さんが石巻市博物館企画展のデザインを担当 羽部空海さんの進級制作作品が「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2022」U-25部門にノミネート 倉澤紘己さんが「映像作家100人」2022年度に選出
教員関連情報 川又彩伽さんが石巻市博物館企画展のデザインを担当 寺山祐策教授 監修『ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ』を武蔵野美術大学出版局から刊行 西本企良名誉教授が『アニメーション 想像をいざなう形と動き』を武蔵野美術大学出版局から刊行
デザイン情報学科 川又彩伽さんが石巻市博物館企画展のデザインを担当 吉田彩音さんがMetro Ad Creative Award 2021にて準グランプリ、他多数受賞 高山穣教授が映像表現・芸術科学フォーラム2022にて優秀発表賞、CG-ARTS 人材育成パートナー企業賞受賞
大学院 鷲見友佑さんがNew Balance「9BOX」Tシャツのキービジュアルを中心とした制作・ディレクションを担当 辻美保子さんが第40回上野の森美術館大賞展にて入選 朱剣辰さんがArt Dream FundにてSecond life賞受賞