日本タイポグラフィ年鑑2022にて中野豪雄教授がグランプリ受賞、本学卒業生が審査委員賞受賞・入選
掲載日:2021年11月24日(水)
日本タイポグラフィ年鑑2022にて、中野豪雄教授(視覚伝達デザイン学科)がグランプリを受賞、本学卒業生が受賞・入選されました。詳細は以下のとおりです。
グランプリ | 『印刷博物館・総合リニューアルプロジェクト』 中野豪雄教授(視覚伝達デザイン学科) |
---|---|
審査委員賞(VI部門) | 『ART–BOOK:絵画性と複製性』(本学美術館が開催した展覧会) 保田卓也さん(視覚伝達デザイン学科卒業) |
審査委員賞(グラフィック部門) | 『若松武史遺作展ポスター』 若松萌太さん(建築学科卒業) |
入選 | 『令和二年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展ポスター』 三上悠里さん(視覚伝達デザイン学科卒業) |
日本タイポグラフィ年鑑2022受賞者発表 NEWS 若松萌太さんが日本タイポグラフィ年鑑2022グラフィック部門にて審査委員賞受賞
関連記事
PICKUP 映像学科学生が制作した作品『忘れられないきみへ』が「第19回被爆者の声をうけつぐ映画祭」にて上映されました 坂本茉里子さんが「世界遺産宗像宗像みあれ芸術祭2025」にて大賞受賞 TAMA BUSINESS DESIGN CAMP 参加者募集中(10/13締切)
大学関連情報・プレスリリース 2026年度 大学院修士課程選抜(A日程)、研究生選抜 第1次選考合格発表 2026年度大学院修士課程選抜(A日程)志願者数を掲載しました TAMA BUSINESS DESIGN CAMP 参加者募集中(10/13締切)
卒業生関連情報 映像学科学生が制作した作品『忘れられないきみへ』が「第19回被爆者の声をうけつぐ映画祭」にて上映されました ゴーアサン・メイドゥオさんが第27回ソウル国際女性映画祭 Asian Shorts部門 にて入選 朱剣辰さんがChroma Art Film Festivalにて入選
教員関連情報 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です
視覚伝達デザイン学科 朱剣辰さんがChroma Art Film Festivalにて入選 坂本茉里子さんが「世界遺産宗像宗像みあれ芸術祭2025」にて大賞受賞 加藤貴司さんが共同開発した「Spiral MiGU スパイラルインナー」が地産地匠アワード2025にて優秀賞受賞
建築学科 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介 岩佐周明さんがA'Design Award & Competition 2024-2025にてBronze受賞 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞