霧生笙吾さん(2021年度映像学科卒業)、ロメイエさん(2021年度大学院造形構想研究科修士課程映像・写真コース修了)の卒業・終了制作作品がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022にて入選されました。詳細は以下のとおりです。
国内コンペティション長編部門ノミネート 霧生笙吾「Journey」 |
上映日時: 7月19日(火)17:30 SKIPシティ映像ホール 7月23日(土)13:50 SKIPシティ多目的ホール 配信日時: 7月21日(木)10:00 ~ 7月27日(水)23:00 作品詳細・配信 |
---|---|
国内コンペティション短編部門ノミネート ロメイエ「清風徐来」 |
上映日時: 7月18日(月・祝)13:50 SKIPシティ多目的ホール 7月22日(金)11:00 SKIPシティ映像ホール 配信日時: 7月21日(木)10:00 ~ 7月27日(水)23:00 作品詳細・配信 |
関連記事
PICKUP 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です 藤井亮さん監督・脚本の映画『大長編 タローマン 万博大爆発』が公開されました 北徹朗教授がラジオ番組「NHKジャーナル」に解説出演します(8/22)
受賞 岩佐周明さんがA'Design Award & Competition 2024-2025にてBronze受賞 第6回ぎふ美術展 日本画部門にてリイシンさんがぎふ美術展賞、かわかみはるかさんが優秀賞受賞 松田崇さんがGraphis Poster Award 2026にてPlatinum AwardとGold Awardを受賞
卒業生関連情報 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です 藤井亮さん監督・脚本の映画『大長編 タローマン 万博大爆発』が公開されました 今敏さんを特集する「NHK映像ファイル あの人に会いたい」が放送されます(8/23)