彫刻学科研究室、共通彫塑研究室、油絵学科研究室、共通絵画研究室所属の多くの教員が著者となった『わからない彫刻 つくる編』が武蔵野美術大学出版局より刊行されました。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
- タイトル
- 『〈彫刻の教科書1〉わからない彫刻 つくる編』
- 編者
- 冨井大裕・藤井匡・山本一弥
- 著者
- 冨井大裕・藤井匡・山本一弥・松本隆・黒川弘毅・細井篤・伊藤誠・桑名紗衣子・櫻井かえで・棚田康司・戸田裕介・長谷川さち・原一史・袴田京太朗・髙柳恵里・AKI INOMATA・多和圭三
- 出版社
- 武蔵野美術大学出版局
- 刊行
- 2023年3月31日(書店発売4月中旬)
- 体裁
- A5判/並製/288頁
関連記事
PICKUP 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞
メディア 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました 椛田ちひろさんの作品が『日本美術史不案内』にて紹介されました
卒業生関連情報 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
教員関連情報 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行 持田正憲教授の自宅がBSテレ東「となりのスゴイ家」にて紹介されます(4/18放送) 武蔵野美術大学出版局から新刊のお知らせ
油絵学科 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 平子暖さんがキラリナアートアワードにて佳作に入選 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました
彫刻学科 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行 吉田慎司さんが『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』を刊行 青木邦眞さんがロエベ ファンデーション クラフト プライズ2025にてファイナリストに選出