第64回全国カタログ展にて「原弘と造型:1920年代の新興美術運動から」展の図録が浅葉克己賞を受賞、書籍「ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの」が左合ひとみ賞を受賞しました。詳細は以下のとおりです。
図録部門:浅葉克己賞 受賞
受賞作品 | 「原弘と造型:1920年代の新興美術運動から」 |
---|---|
発行者 | 武蔵野美術大学 美術館・図書館 |
出品者 | 株式会社山田写真製版所 |
デザイン | 渡邉翔(2008年度視覚伝達デザイン学科卒業) |
カタログ部門:左合ひとみ賞 受賞
受賞作品 | 「ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの」 |
---|---|
発行者 | 武蔵野美術大学出版局 |
出品者 | 株式会社山田写真製版所 |
関連記事
PICKUP アート×テクノロジーで新たなものづくりを!新規事業担当・製品開発者向け2日間ミニプログラム受講者募集 7月27日〜9月5日に災害救助法が適用された災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ 7月27日〜9月5日に災害救助法が適用された災害により被災された学生に対する支援措置について
受賞 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 原望さんが第109回二科展 彫刻部にて入選 加藤貴司さんが共同開発した「Spiral MiGU スパイラルインナー」が地産地匠アワード2025にて優秀賞受賞
卒業生関連情報 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 加藤貴司さんが共同開発した「Spiral MiGU スパイラルインナー」が地産地匠アワード2025にて優秀賞受賞