第64回全国カタログ展にて「原弘と造型:1920年代の新興美術運動から」展の図録が浅葉克己賞を受賞、書籍「ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの」が左合ひとみ賞を受賞しました。詳細は以下のとおりです。
図録部門:浅葉克己賞 受賞
受賞作品 | 「原弘と造型:1920年代の新興美術運動から」 |
---|---|
発行者 | 武蔵野美術大学 美術館・図書館 |
出品者 | 株式会社山田写真製版所 |
デザイン | 渡邉翔(2008年度視覚伝達デザイン学科卒業) |
カタログ部門:左合ひとみ賞 受賞
受賞作品 | 「ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの」 |
---|---|
発行者 | 武蔵野美術大学出版局 |
出品者 | 株式会社山田写真製版所 |
関連記事
PICKUP 大学院造形研究科修士課程選抜(A日程)デザイン専攻建築コース「即日設計」における出題ミスによる再試験実施および合格発表日時の変更について 佐藤信介さんがNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3 の監督を担当 社会連携プロジェクトを紹介する企画展を開催!クリエイティビティが持つ「縫合する力」とは
受賞 桑名紗衣子講師が Hiroshima MoCA FIVE 25/26 入選 折笠良講師がオタワ国際アニメーション映画祭 ナラティブ短編部門にて最優秀賞受賞 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞
卒業生関連情報 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました 平子暖さんが「平子暖 × Eternita コラボオーダーメイドジャケット」第2弾をリリース 高﨑一さんが詩集『東京情緒 はぐれがちなうつろいたちの三十六月』を出版