2025年度オリエンテーションについて、お知らせします。
オリエンテーション日程
オリエンテーション週間は4月1日(火)〜9日(水)、前期授業開始は4月10日(木)です。
全新入生・在学生は以下ファイルおよびリンク先記載内容をよく確認し、オリエンテーションおよび健康診断に参加してください。
変更があった場合は本ページに掲載しますので、ご確認ください。
2025年度オリエンテーション案内(3月28日更新)
*3月28日(金)更新:P16 空間演出デザイン学科(編入生) 時間を変更/空間演出デザインコース オリエンテーションを追加
*3月11日(火)更新:P.19 芸術文化学科/大学院 芸術⽂化学コース オリエンテーションを追加、P.22 ⼤学院 クリエイティブリーダーシップコース 時間を変更
*2月27日(木)更新:P.25 大学院博士後期課程 造形研究科 場所を変更
*参加できないオリエンテーションがある場合は、以下のPDF「【新入・編入生向け】オリエンテーション期間に行うこと」P.2中部をご確認ください。
2025年度学事日程について
●2025年度学事・授業日は以下のとおりです。こちらは今後の情勢次第で変更となる可能性があります。
変更となった場合は、別途大学webサイトやLiveCampusUでお知らせします。
履修登録について
●スケジュールはPDF「2025年度オリエンテーション案内」を確認してください。
オリエンテーション動画(3月27日公開)
●主に新⼊⽣向けのオリエンテーション動画を公開しています。新入生は履修登録前に必ず視聴してください。 造形学部・造形構想学部|文化総合科目(全学共通科目)について 造形学部|造形総合科目について 大学院 造形研究科・造形構想研究科|オリエンテーション
オリエンテーション資料について(3月21日公開)
●オリエンテーションで配付する「履修学修ガイドブック/履修要項」「履修登録マニュアル・システム操作ガイド」について、以下のとおり公開いたします。
配付する冊子の内容に変更が生じた場合は、webサイト上で更新します。最新の情報はこのページでご確認ください。
*PDFの表示について
スマートフォンでPDFを鮮明に表示できない場合は、更新ボタンを押してページをリロードしてください。それでも改善されない場合は、PDFをダウンロードして閲覧するか、PCにてご確認ください。