第28回岡本太郎現代芸術賞にて仲村浩一さんが岡本太郎賞、井下紗希さんが特別賞受賞、毛利華子さん、斎藤翼さんが入選
掲載日:2025年2月25日(火)
第28回岡本太郎現代芸術賞にて、仲村浩一さん(2024年油絵学科油絵専攻卒業)が岡本太郎賞を、井下紗希さん(2023年大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)が特別賞を受賞、毛利華子さん(大学院造形構想研究科修士課程映像・写真コース1年)、斎藤翼さん(2024年油絵学科版画専攻卒業)が入選されました。
展覧会は、川崎市岡本太郎美術館にて4月13日(日)まで開催されます。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
岡本太郎賞:
仲村浩一『房総半島勝景奇覧/千葉海岸線砂旅行』
作品詳細(武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品集サイト)
作家Instagram
特別賞:
井下紗希『森を歩くこと。』
入選:
毛利華子『わたしたちの浴室』
入選:
斎藤翼『カメは君のそばに』
作品詳細(武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品集サイト)
第28回岡本太郎現代芸術賞展
| 会期 | 2025年2月23日(日・祝)~ 4月13日(日) |
|---|---|
| 開館時間 | 9:30-17:00 *入館は16:30まで |
| 休館日 | 月曜日(2月24日、3月24・31日、4月7日を除く)、2月25日(火)、3月11日(火)・12日(水)・21日(金) |
| 観覧料 | 一般700(560)円、高・大学生・65歳以上500(400)円、中学生以下は無料 *( )内は20名以上の団体料金 |
| 主催 | 川崎市岡本太郎美術館、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団 |

関連記事
PICKUP [訃報]長尾重武 元学長・名誉教授のご逝去について 美⼤で観光を学びませんか? 観光×アート×デザイン講座、今年も開講! 2025年度 武蔵野美術大学芸術祭「幻のサーカス団 Ars CIRCUS」を開催します
受賞 朱剣辰さんが BRIDGES International Film Festival にて入選 鳴河まゆさんが携わった「PLAT UMEKITA」が2025グッドデザイン賞を受賞 桑名紗衣子講師が Hiroshima MoCA FIVE 25/26 入選
卒業生関連情報 猪風来さんのドキュメンタリー映画の制作が始動 柏村早織里さんが大阪・関西万博で開催されたアートイベント「Art Encounter in 大阪万博」に出演しました 朱剣辰さんが BRIDGES International Film Festival にて入選
油絵学科 平子暖さんが「平子暖 × Eternita コラボオーダーメイドジャケット」第2弾をリリース 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞
映像学科 佐藤信介さんがNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3 の監督を担当 折笠良講師がオタワ国際アニメーション映画祭 ナラティブ短編部門にて最優秀賞受賞 苗壮壮さんの修了制作作品が平遥国際映画祭にてW受賞
大学院 朱剣辰さんが BRIDGES International Film Festival にて入選 佐々風太さんが『柳宗悦 無地の美学』を出版 平子暖さんが「平子暖 × Eternita コラボオーダーメイドジャケット」第2弾をリリース
