「対話がある展覧会 子どもの居場所」展

日程 2010年10月2日(土)~2010年10月10日(日)
10:00-18:00 *10月2日(土)15:00- オープニングパーティー *入場無料
場所 CCAAアートプラザ ランプ1・2

大黒洋平さん(2009年芸術文化学科卒業)のワークショップ企画。

  

■「対話がある展覧会 子どもの居場所」展

出展作家:岸本英人、源生ハルコ、高城幸子

主催:NPO法人コンテンポラリー・アート・イン・東京
助成:財団法人 花王芸術・科学財団
協賛:コクヨ株式会社
企画・運営:NPO法人コンテンポラリー・アート・イン・東京
 企画協力:片山有佳子(art gardens)

■絵をみるための3つの対話ワークショッププログラム

 

・プログラムA/出展作家とフリートーク「みんなでぺちゃくちゃSeeing!」
10月2日(土)15:30-17:00
10月10日(日)16:00-17:00
 (事前申し込み不要・どなたでも参加可)
*10月2日はオープニングパーティー内で行います。



・プログラムB/作品に囲まれて「こどもはおとな、おとなはこども。とりかえっこお絵描き」
10月3日(日)13:30-14:30
10月10日(日)13:00-14:30
(定員:15組・対象:4歳児から小学6年生までの子とその保護者)



・プログラムC/じっくり作品の中に入って「あおむし、ちょうちょの視点でみてみよう!」
10月3日(日)16:00-17:00
(定員:30名・対象:小学1年生から6年生)



ワークショップ企画:だいこく洋平(図工ワークショッパー)

<お申し込み先・問い合わせ>
NPO法人コンテンポラリー・アート・イン・東京(担当・田中)
taiwa.tenrankai@gmail.com

 

kodomo_2_10_oct.jpg

*画像をクリックすると拡大します

関連記事