日程 |
2011年1月15日(土)~2011年4月17日(日) 火-木 10-18時、金 10-16時、土-日 11-16時 *月曜休館 |
---|---|
場所 | ラウマ美術館(ラウマ、フィンランド) |
松永瑞穂さん(2001年度大学院造形研究科美術専攻彫刻コース修了)の参加するグループ展。
ラウマ美術館では2002年以来、毎年子供たちのための現代美術展を実施しています。
”Keskellä ei mitään - Middle of Nowhere”もこの展覧会シリーズの続きです。
2011年の今回のテーマは、空虚、消失、沈黙、荒野、そして森の中など、影があって深刻で暗いトーンに包まれています。
鑑賞者は作品を通じて、砂漠の島の生活を見たり、森の奥深くに入り込んだような体験をしたり、自分の死や無限について考えたりします。また、子供たちはインタラクティブなストーリーガイドツアーやワークショップに参加することができます。
入場料: Adults 5 € , students and pensioners 3 € ,the ticket Lönnström Art Museum 8 € ,
groups (min. 15persons) 3 € / person, children under 18 years free
ラウマ美術館(ラウマ、フィンランド)
Kungsgatan 37, 26100 Rauma, Finland
出品作家:Krister Gråhn, Marikki Hakola, Minna Havukainen, IC-98, Jussi Kivi, Mizuho Matsunaga, Pasi Mälkiä, Paavo Paunu, Outi Pieski, Hanna Rautio, Timo Wright