虹丸(渡辺清和)の描く「銀座百景・百点」展

日程 2011年9月6日(火)~2011年9月15日(木)
10:00-18:00 *日曜日・月曜日 休館
場所 タチカワ銀座スペース Atte「オッテ」

渡辺清和さん(1973年度商業デザイン学科卒業*現:視覚伝達デザイン学科)の個展のお知らせ。

虹丸(渡辺清和)の描く「銀座百景・百点」展に想う

2011年、秋。虹丸(渡辺清和)さんに乾杯。少年時代、虹が天を舞う景観にみせられ、以来、レインボーの不思議さと
その表現を探求し、独自の領域を切り開いた。

また、若年より銀座を舞台に個展を幾度となく開催し多数のアーティストやクリエーターと語り明かした場所も銀座である。

常に流行の先端は銀座であり誰もが憧れるその景観をこよなく愛し、記録し、アート作品に高める虹丸の行動と行為は、
不変である。

虹丸の視覚に捉えられ、レインボーの原理原則が巧みなハンドメイドから作品に変容した瞬間に他の人々を感動させ、
モニュメンタルなアート作品へと変化する。

固定的なスタイルに捕われず自由な感性のメカニズムが創作へと導く。

銀座への想いが作品として成立した時、アーティストの条件の一つである「創造意欲」が高揚し持続する。
その表現は、人々に感動を与え続ける。

虹丸のアートワークは時代を超え親しまれ生き続けるだろう。

そのムーブメントやエネルギーに乾杯。

・作者=渡辺清和:
本学卒業後、鹿島建設のアートディレクターを経て様々なアートワーク創作活動を展開中。

・協力=井上孝二:本学通信教育課程講師
(日本サイン学会、アジア景観デザイン学会所属)

タチカワ銀座スペース Atte「オッテ」
東京都中央区銀座8-8-15 B1F
Tel 03-3571-1373

 

 

img_ginza_110817_01.jpg img_ginza_110817_02.jpg img_ginza_110817_03.jpg 



  
 
  

関連記事