OPENSTUDIO 5 / kodaira artists site

日程 2011年10月29日(土)~2011年11月6日(日)
11:00-20:00 *10月31日(月)~11月4日(金)平日はお休み
場所 東京都小平市小川町、青梅街道沿いスタジオ密集エリア

本学卒業生グループによるオープンスタジオ展示のお知らせ。

■オープニング

2011年10月29日18:00-20:00

【スタジオ密集エリアとは】

東京都小平市、武蔵野美術大学の周辺には、在学生や卒業生などがスタジオとしているスペースが点在します。そのなかで、とくに東京都小平市小川町1-2405→2410番地は、青梅街道から西武拝島線に南北にのびる300mほどの私道に沿って、スタジオが軒をならべています。
2001年に「未来工房」という工房ができ、その後徐々に数が増え、現在は10棟ほどになりました。これまで学生のみならず数多くの職人やアーティストなどが自らの仕事場を求め、この場所に集まってきました。その仕事は絵画や彫刻・版画などのほか、ギター制作・骨格標本制作・博物画・鍛治・北欧家具のリペアなど、多岐に渡ります。

【オープンスタジオについて】

来場者にスタジオを開放し、制作の場とそこから生まれたものを発表する機会として、このたび5度目となるオープンスタジオを開催します。
このオープンスタジオには、様々な技術を持った人々が参加しています。その手つきによって創り出されるものは多様性に富んでいます。その多様性とは、私たちが生活していく、日々の営みとしての行為と地続きです。オープンスタジオでは、木を削る、金属を曲げる、絵具を練る、という制作行為に関わる所作が、料理したり、掃除をしたりといった、諸々の日常の行為と並列して存在することを一望できることと思います。
スタジオで作品や環境などを見ていただくほか、オープンスタジオの初日には、2組のミュージシャンによるライブイベントと、オープニングパーティーを行います。会期中は、パフォーマンスなどのイベントも企画しています。
会期は武蔵野美術大学の芸術祭と同時期になっており、芸術祭のついでにもお楽しみいただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

主催:OPENSTUDIO 5 / kodaira artists site実行委員会

参加アトリエ:

未来工房/未来工房彫刻棟/くじら座/studio fillip/ミルク倉庫/MICHIO OKAMOTO WAREHOUSE/自由工房D

オープンスタジオ5

関連記事