ウィーン工房1903-1932 モダニズムの装飾的精神

日程 2011年10月8日(土)~2011年12月20日(火)
10:00-18:00(入館:17:30まで)*休館:月曜日
場所 パナソニック電工 汐留ミュージアム

本学芸術文化学科、新見隆教授がゲスト・キューレーターとして参加している展覧会のお知らせ。

ウィーン工房1903-1932 モダニズムの装飾的精神

一般:700円(600円)、大学・高校生:500円(400円)、中・小学生:300円(200円)、65歳以上:500円
*()内は20名以上の団体料金
*障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料

主催:パナソニック電工 汐留ミュージアム、朝日新聞社
アートディレクター:矢萩喜從郎氏
特別協力:Decorative Arts Consult,OG
企画協力:(株)二期リゾート
協賛:オーストリア航空、Backhausen interior textiles GmbH
後援:オーストリア大使館、オーストリア政府観光局、港区教育委員会
協力:アセンバウム コレクション、エルンスト・プロイル コレクション、大阪市立近代美術館建設準備室、京都国立近代美術館、京都市立芸術大学芸術資料館、島根県立石見美術館、豊田市美術館、飛騨高山美術館
パナソニック電工 汐留ミュージアム

〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1
パナソニック電工本社ビル4階
ハローダイヤル 03-5777-8600

関連記事