下村千早教授 武蔵野美術大学退任・最終講義

日程 2011年12月15日(木)
16:30-18:00
場所 武蔵野美術大学1号館103教室

下村千早教授

下村千早教授は視覚伝達デザイン学科において、情報デザイン、デザイン記号論、情報美学、認知科学、マルチメディア、コンピュータアートと多岐にわたる分野の研究・教育活動をされてきました。芸術が情報とコンピュータに突然出会した芸術情報革命とは何だったのか、下村千早教授のその当時の制作活動を中心に、芸術情報の芽生えから、情報美学の思想と新しいデザインの可能性とは何かについてお話していただきます。

■インターネットにて講義を同時中継!

日時:2011年12月15日(木)16:25-18:05 (中継)

やむを得ずお越しいただけない方は、是非こちらもご利用ください。
下村千早教授による最終講義(ストリーム配信)

最終講義のレジュメは以下のリンクからダウンロードしてご利用ください。
ISD出版告知.pdf
芸術情報革命レジメ-1_中央部分.pdf
最終講義レジメ-2_B3サイズ.pdf
情報デザインへの推移.pdf
情報デザインへの推移(学年別).pdf

関連記事