音のえのぐ:みえてくるもの、きこえてくるもの

日程 2013年6月8日(土)~2013年6月22日(土)
6月8日、15日、22日 13:00-16:00 *全3回
場所 府中市美術館

椛田ちひろさん(2003年大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了/美術家)が講師。

ひとつの音・ひとつの色から「なにか」を掬う、音と造形のプログラム。
小学5年生以上のどなたでもご参加いただけます。申し込み〆切りは6月1日。

会期:2013年6月8日15日22日(土曜日)13時~16時 全3回 会場:府中市美術館/東京
定員:小学5年生以上・12人(抽選)
費用:1000円
講師:椛田ちひろ(美術家)
協力:山口恭子(作曲家)、岩崎知子(ヴァイオリン)、大熊理津子(マリンバ)
主催:府中市美術館

6月1日(土曜日)までに、メール(bijyutu02@city.fuchu.tokyo.jp)またはFAX(042-336-4856)で、住所、氏名、年齢、電話番号を記入して府中市美術館へ。
定員超過の場合、10代の参加者を優先します。参加の可否は6月4日(火曜日)までに美術館より返信します。

府中市美術館 椛田ちひろARTiTブログ 椛田ちひろwebサイト

関連記事