シリーズ「呪術」á Le Tabou vol.2 椋本真理子

日程 2013年8月1日(木)~2013年9月3日(火)
11:00-21:30 *水曜休
場所 LeTabou(東京都千代田区神田須田町2-23-9 大和ビル1F)

椋本真理子さん(2012年度大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース修了)、原田裕規さん(2012年度芸術文化学科卒業)による展覧会。

概要:Le Tabouでは、原田裕規によるシリーズ企画展「呪術」を開催いたします。
シリーズ第2回目となる本展では、1988年生まれの気鋭のアーティスト、椋本真理子を紹介いたします。 今年3月に大学院の彫刻コースを修了した椋本の作品は、一見してミニマリスティックなオブジェを装いながら、見立て的に「山」「プール」「ダム」などといった明け透けなモチーフを提示する手法で知られています。 近年では、アートイベントやギャラリーでの展示のみならず、理化学研究所や相模湖交流センターといった公共スペースでの展示、「巨大人工物入門」と題したユニークなイベントの開催など、その活動の幅を広げつつあります。 今年4月には、東京を代表するアーティスト・ラン・スペース、22:00画廊で開催された個展にて、まさしく「巨大人工物」というべき新作を発表し話題になるなど、その動向にますます注目が集まっている期待すべき若手作家です。 「呪術」と題した本企画では、新作1点と旧作2点によるインスタレーション展示を行います。

関連記事