日程 |
2014年8月2日(土)~2014年8月15日(金) 10:30-20:00 *最終日のみ17:00まで |
---|---|
場所 | Gallery+Café カモメのばぁばぁ(広島市西区横川町1-5-23) |
團良子さん(2006年大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース修了)が参加、平石ももさん(2004年芸術文化学科卒業)が企画する展覧会のお知らせ。
***
自身の日常生活に伴う素材や行動をもとに制作をする岸かおると團良子。病や、老い、死などを自身や家族の生活から制作テーマを産み出す岸と、日々の思惑を時には苦痛も強いるような身体的な作業を繰り返しながら制作する團。2人の作品は、時としてネガティブな要素が根底にありながらもどこかユーモラスに鑑賞者の生活へ重ねた視点を投げかけます。
今回は岸による鍾乳洞をモチーフにある身近な調味料を使った作品を制作予定。広島では初めての展示となる團は、映像を用いたこれまでの手法と異なる新作を予定しております。
親子程の年齢も離れた2人の立体作家が、会場に「変化」を起こします。
訪れた人が、普段何気なく見つめていたものを振り返りたくなるような展覧会になることでしょう。