日程 |
2016年11月26日(土) 12:00-16:00 |
---|---|
場所 | null、小平市中央図書館前広場(小平市小川町2-1325) |
視覚伝達デザイン学科3年生が、授業「環境デザイン」で取り組むプロジェクトで開催するイベントのお知らせ。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
***
本の物語に登場するお菓子を販売し、関連本をご紹介します。
物語の世界観を舌で味わってみませんか?
また、当日は「いごこち革命」と題し、中央図書館内の掲示物をプチリニューアルします。
いつもと少し違った図書館にぜひお越しください。
- アップルパイ『アップルパイを作りましょ』400円
- シナモンロール『かもめ食堂』280円
- カステラ『ぐりとぐらのカステラ』250円
- フルーツパウンド『赤毛のアン』170円
*お菓子は売り切れ次第終了となります。
*掲載されているメニューは一部です。
*申込み不要。お気軽にお越しください。
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
在学生の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家
視覚伝達デザイン学科 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」 鷹の台ホールB棟 展示「2人展」 鷹の台ホールB棟 展示「transparent」