日程 |
2018年4月3日(火)~2018年4月16日(月) 10:00-19:00 *土曜は17:00まで *日曜休館 |
---|---|
場所 | 2号館1F FAL |
2004年度に開設された武蔵野美術大学博士後期課程は、作品制作研究領域、環境形成研究領域、美術理論研究領域の三つの研究領域から、造形芸術における高度な研究と制作の可能性を探ってまいりました。この研究制作展は、最終年度の学生の研究と制作の成果を広く問う発表の場です。第10回を迎える本展は猪上亜美の研鑽の成果を展示いたします。ご高覧くださいますよう、お願い申し上げます。
武蔵野美術大学博士後期課程運営委員会委員長 小林昭世
出展作家
猪上亜美|AMI INOUE《作品制作研究領域》
アーティストトーク
会場 | FAL(2号館1階) |
---|---|
日時 | 2018年4月9日(月)17:00-18:00 |
猪上亜美×西田俊英教授(日本画学科) 進行:尾長良範教授(日本画学科) |
主催
武蔵野美術大学大学院博士後期課程運営委員会
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 博士後期課程準備室
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
tel. 042-342-9514(準備室直通)または042-342-6027(教務チーム)
関連記事
PICKUP 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 空間演出デザイン学科 津村ゼミ ファッションショー「鬼灯ノ道」 2024年度美術館休館中特別企画シリーズ ムサビ版「驚異の部屋(ヴンダー・カマー)」—眠らない獅子計画vol.5 ヴァナキュラー・比較文化論 —国立民族学博物館・特別展サテライト展示—
展覧会 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 「真昼の343」波多腰彩花(陶磁)松塚実佳(版画・絵画)二人展 「まどろみ掬い」高橋 まき子 個展
卒業制作展 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 令和六年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展 空間演出デザイン学科卒業・修了制作選抜展