日程 |
2019年7月20日(土) 19:00開演 *18:45開場 |
---|---|
場所 | 小金井宮地楽器ホール 小ホール(東京都小金井市本町6-14-45) |
黒坂圭太教授(映像学科)の作品上映のお知らせ。
***
新作『生きる壁』、近作『マチェーリカ/MATIERICA』、20代に手掛けた『変形作品第5番〈レンブラントの主題による変形解体と再構成〉』のデジタルリマスター版、以上3本の上映に加え、作者トーク「物語れない物語」を行います。
料金 | 一般:当日 1,200円/予約 1,000円 学生:当日 1,000円/予約 800円 高校生以下:500円(当日のみ) |
---|---|
主催・企画 | ミストラルジャパン |
予約・問合せ | 電話:042-380-8270/メール:info@mistral-japan.co.jp |
関連記事
PICKUP DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」