第7回「答志島 アーティスト イン レジデンス 2019」『ガドルフの百合』のように
掲載日:2019年11月5日(火)
| 日程 |
2019年11月7日(木)~2019年11月8日(金) 10:00-17:00 *8日は16:00まで |
|---|---|
| 場所 | 東京商工会議所(東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル 1F・多目的スペース) |
空間演出デザイン学科の小竹信節ゼミナールが行う展覧会のお知らせ。

***
第7回「答志島 アーティスト イン レジデンス 2019」
空間演出デザイン学科・小竹信節ゼミナールと三重県鳥羽商工会議所の連携による展覧会が開催されます。
宮沢賢治の『ガドルフの百合』の物語を今回のテーマとして作品の展示を致します。
「嵐で一面が暗闇の中、ひっそりと咲く一群の百合。
雷の閃光の中、その姿が白く眩しく浮かび上がる。
その百合に恋をしてしまうガドルフは勝ち誇る。
、、嵐に勝った、おれの百合!」
海女さんの力強く生きる姿を、この百合たちに例えながら、白浜海岸に咲き誇るような作品群を目差したいと思います。
今回は、今までの集大成として個人作品とは別に、ゼミ生全員で取り組んだスケールの大きな作品を展示致します。
この夏、答志島で行われた三重プロジェクト『答志島 アーティスト イン レジデンス 2019』での最終プログラムとして、映画「『ガドルフの百合』のように」の上映と作品展示を行います!
ぜひご覧下さい!
関連記事
PICKUP 必見! いま美大の建築学科が面白い!工学部とどこが違う? 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム)
展覧会 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
その他の展覧会 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
大学関係者の活躍 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
