株式会社丸和製作所×武蔵野美術大学 産学共同プロジェクトによる作品がISOTに出展
掲載日:2016年6月16日(木)
工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコースが株式会社丸和製作所と実施した産学共同プロジェクトにより制作された作品が、2016年7月6日(水)〜7月8日(金)に東京ビッグサイトで開催される国際 文具・紙製品展「ISOT」に出展されます。
丸和製作所は、板金事業を主軸に新たな金属製品の開発を精力的に行う企業です。今回の産学共同プロジェクトでは、増加傾向が続く日本への外国人観光客の方をターゲットに含めた、金属プロダクトの可能性を広げる製品提案を行いました。
ISOTでは、学生の提案を実際に形にした試作品に加え、商品化が決定している作品も展示されます。
関連記事
PICKUP 持田正憲教授が編集委員会委員長を務めた『建築設備施工要領図集(改定2版)』が刊行 五十嵐久枝教授がNHK Eテレ日曜美術館枠内特集「デザインミュージアムジャパン2025」に出演(5/11放送) 小尾修教授がテレビ東京「新美の巨人たち」に出演(5/3放送)
大学関連情報・プレスリリース 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について 2026年度入学試験の変更点を掲載しました 【変更】中国本土の教育機関を卒業・修了した入学試験志願者の出願時提出書類について
在学生関連情報 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用