Language
NEWS
掲載日:2017年5月2日(火)
渡邉祥彦さん(工芸工業デザイン学科4年)が制作した花器が日本古流いけばな展のDMに採用されました。いけばなは、華道家の加藤一訓さん(日本古流会頭顧問/1992年度工芸工業デザイン学科卒業)が本学の特別講義にて活けたものです。
在学生関連情報 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 三上今さんがACTアート大賞展2025にて優秀賞受賞 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用
工芸工業デザイン学科 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました 飯島真愛さんの作品が長野県上伊那地域振興局の木材利用事業に採用 印昇植さんの「花の重さを楽しむ花器」が特許登録されました
NEWSをお寄せください!
ページ上部へ