本学学生・卒業生が出展する日露の若者による美術展覧会「克服」(サンクトペテルブルク、モスクワ)が開幕
掲載日:2018年2月20日(火)
2018年2月7日、日露の若手アーティストの作品120点余りが一堂に会する展覧会「克服」が、ロシア・サンクトペテルブルクにて開幕しました。本展覧会は、緩和医療の発展と医療における技術開発を支援する目的でタケダ・ロシアが主催する美術展覧会で、本学の協定校イリヤ・レーピン名称サンクトペテルブルク国立絵画・彫刻・建築アカデミー(通称:サンクトペテルブルク芸術アカデミー)のセミョン・ミハイロフスキー学長がキュレーションを手掛けるものです。本学からは、日本画学科、油絵学科、視覚伝達デザイン学科、映像学科の在学生及び卒業生34名が計43点の作品を出展し、多摩美術大学、サンクトペテルブルク芸術アカデミーの学生による作品と共に展示されています。
会場に置かれている「克服」を意味する巨大な文字は、本学視覚伝達デザイン学科卒業生(2013年度)渡邉佳代子さんの卒業制作「TSUGIMOJI」に着想したもので、日本の建築に見られる釘を使わずに木材同士を繋ぐ「継手」のアイデアを表現しています。このロシア語及び英語のTSUGIMOJIは、ポスターをはじめ、バナー、インビテーションカードなど、展覧会のビジュアル・アイデンティティとしても展開されています。
本学は、本美術展会期中に、出展学生と教員による訪露団を、「美術大学間交流グループ派遣プログラム」(平成29年度日露青年交流事業/日露青年交流センター主催)のもと派遣します。グループは2018年2月21日~28日の期間サンクトペテルブルクに滞在し、サンクトペテルブルク芸術アカデミーとの交流プログラム、現地の芸術文化に触れるワークショップやスタディ・トリップに参加します。
日露の若者による美術展覧会「克服」
サンクトペテルブルク | 会期:2018年2月7日~3月10日 会場:マネージ中央展覧会ホール |
---|---|
モスクワ | 会期:2018年3月29日~4月22日 会場:モスクワ市国立展示スペース新マネージ |
*「克服」展と「美術大学間交流グループ派遣プログラム」は、ロシアにおける日本年2018事業です。
関連記事
PICKUP オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.9」を公開 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.8」を公開
大学関連情報・プレスリリース 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.9」を公開 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.8」を公開 モンテレイ工科大学 建築、美術・デザイン学部一行が来訪されました
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.9」を公開 原望さんが第109回二科展 彫刻部にて入選 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.8」を公開
卒業生関連情報 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 加藤貴司さんが共同開発した「Spiral MiGU スパイラルインナー」が地産地匠アワード2025にて優秀賞受賞 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞
教員関連情報 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です
日本画学科 第6回ぎふ美術展 日本画部門にてリイシンさんがぎふ美術展賞、かわかみはるかさんが優秀賞受賞 後藤真由美さんがハンガリーで開催中の展覧会が現地のメディアで紹介されました 本学卒業生が月刊『美術の窓』2025年5月号にて紹介されました
油絵学科 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です 宮下さゆりさんが装画・扉絵、瀧澤麗さんが装丁・制作進行を担当した書籍『歴史学は世界を変えることができるか』が出版
視覚伝達デザイン学科 加藤貴司さんが共同開発した「Spiral MiGU スパイラルインナー」が地産地匠アワード2025にて優秀賞受賞 藤井亮さん監督・脚本の映画『大長編 タローマン 万博大爆発』が公開されました 今敏さんを特集する「NHK映像ファイル あの人に会いたい」が放送されます(8/23)
映像学科 オウセイさんが HollyShorts Film Festival にて入選 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます