棚橋早苗講師がJ:COM「ジモト応援!東京つながるNews」に出演(6/7放送)
掲載日:2023年6月6日(火)
棚橋早苗講師(デザイン情報学科、通信教育課程/視覚伝達デザイン学科卒業)が、6月7日(水)放送のJ:COM「ジモト応援!東京つながるNews(たまろくと)」に出演されます。番組では、1年以上、小平市と協働で市民の皆さんと一緒に作成した、小平市民版環境配慮指針のリニューアル冊子「こだいら ゼロカー本」について紹介します。
J:COM【東京都】西東京エリア(たまろくと)
6月7日(水)17:00-17:30、20:30-21:00、22:30-23:00
6月8日(木)10:00-10:30
関連記事
PICKUP 国際ワークショップ「Global Design Initiative Singapore 2024」の参加者募集について デザインを深く学ぶためのラーニングワークショップ参加者募集中 採用情報を公開しました(専任職員/嘱託職員)
メディア 大瀧佳実さんが映像学科進級制作で制作したゲーム「Hack」が公開 白尾隆太郎教授が『構成 高橋正人の遺した造形教育』を武蔵野美術大学出版局から刊行 北徹朗教授共著『DXデジタルトランスフォーメーション事例100選』が刊行(11/16)
卒業生関連情報 當眞嗣人さんが2023年度全国伝統的工芸品公募展にて入選 上宮貴之さんがFACE2024にて入選 山﨑拓巳さんがFACE2024にて入選
教員関連情報 戸塚太郎講師が第30回キネコ国際映画祭 短編部門にてグランプリ受賞 白尾隆太郎教授が『構成 高橋正人の遺した造形教育』を武蔵野美術大学出版局から刊行 北徹朗教授共著『DXデジタルトランスフォーメーション事例100選』が刊行(11/16)
視覚伝達デザイン学科 伊藤裕平さんが63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにて多数受賞 伊藤裕平さんがNew York Festivals 2023 Advertising Awards、London International Awards 2023にて複数受賞 国内最古の津波被害映像 関東大震災フィルムを発見した山端健志さんによる解説動画が公開中
デザイン情報学科 吉田彩音さんが第15回販促コンペにてゴールド受賞 【修士課程デザイン情報学コース】2024年度入学希望者に向けた「事前面談」の実施について(8/25更新) 本学が加盟しているWDOが主催する「WDO 世界デザイン会議東京2023」の開催について
通信教育課程 白尾隆太郎教授が『構成 高橋正人の遺した造形教育』を武蔵野美術大学出版局から刊行 2023年度 夏期スクーリング期間のお知らせ・事務取扱 武蔵野美術大学通信教育課程移転完了のお知らせ