講義集会:アレクサンダー・ゲルマン(在学生向け課外講座) 

日程 2010年9月13日(月)
16:30-
場所 1号館103
アレクサンダー・ゲルマン

第6回ゲスト:アレクサンダー・ゲルマン
テーマ:「ポストグローバル」

主催:空間演出デザイン学科研究室



ニューヨーク近代美術館(MoMA)に『あらゆる表現(メディア)において世界で最も影響力のあるアーティスト』として2001年に選ばれる。ニューヨーク、ロンドン、東京を拠点に活動し、最近のコラボレーションに、山中漆器職人たちと九谷焼絵師たちとのプロジェクトがある。
イエール大学大学院、マサチューセッツ工科大学メディアラボの客員教授、幾つかのベストセラーの著書を持ち『アレクサンダー・ゲルマン:ポストグローバル』(PHP研究所 2009年刊行)は、彼の日本文化を捉えるユニークな視点を日本語で紹介した内容である。

講義集会とは空間演出デザイン学科ファッションデザインコースの津村耕佑教授が各分野で活躍するクリエーターや経営者を招き、講義を受けるだけでなく集会の様に話し合いをもつなかで新たなインスピレーションを得ようという企画です。

関連記事