日程 |
2011年3月13日(日) 13:00-15:00 *受付開始12:30- |
---|---|
場所 | アユミギャラリー |
1999年にスタートした神楽坂建築塾も、干支が一回りして、第13期を迎える。光陰矢の如し。よくここまでやってきたなあ、というのが実感だが、と同時に、この航海を支えてくれた多くの講師陣、スタッフ陣、ボランティアのみなさん、そして何より多くの塾生があってのことだなあ、とつくづく感じている次第である。そ うこうしているうちに、建築界の海は、ますます不可視の状態になってきて???、というと夢も希望もなくなってしまうけれど、こういう混迷な時代だからこ そ、地道にコツコツと我が道を行くということになるんじゃないのかな、とも思っている。来期は「旅と建築☆家を住み継いでゆくこと。」という地に足をつけ たテーマを設定し、文字通り、手考足思でやっていこうと思っている。(鈴木喜一)
神楽坂建築塾第12期最終講義☆公開講座2011春
3月13日(日)☆「旅のなかで語る建築の夢☆家物語」
13:00-15:00 *受付開始12:30?
講師◎鈴木喜一(本学通信教育課程講師)・齊藤祐子(本学建築学科講師)・岸成行(建築家)