自校史を知ろう!「創立記念祭から芸術祭へ」 写真で見る昔の芸祭

日程 2012年10月27日(土)~2012年10月29日(月)
10:00-17:00 *最終日は16:00 まで
場所 田中誠治記念室[12号館8階]
「創立記念祭から芸術祭へ」

芸術祭に合わせて開催。

現在の芸術祭は、本学の前身である帝国美術学校が、東京府から設立認可を受けた1929年(昭和4年)10月30日を記念して開催していた「創立記念祭」が原型である。
作品制作・展示はカリキュラムの一環であり、課題として単位認定の対象であった。運営は、研究室の指導のもと、大学構成員全員で作品展示、記念行事を企画、公開し、これらを通じて建学の精神とその発展を広く内外に示す目的があった。
その後、学生自治( 現学生協議会) のもとでの自主的な制作・展示・運営が求められ、名称も、この動向を象徴するよう「創立記念芸術祭」「芸術祭」と変遷し現在に至るのである。
「創立記念祭から芸術祭へ」ポスター(PDFファイル)

関連記事