日程 | 2013年5月17日(金)~2014年6月8日(日) |
---|---|
場所 | *本文参照 |
酒井悠巳子さん(通信教育課程2年)が参加。
第34回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2013-2014」 日本自然科学写真協会 後援 環境省
2011年 日本自然科学写真協会会員として承認を受ける。
入会承認後、初出展となります。
出身地である、埼玉県の桜の名所地と歴史を主題として撮影活動を続ける。
埼玉県秩父市荒川に所在する、臨済宗建長寺岩松山清雲禅寺境内にある、樹齢600年を越える枝垂桜の作品が選出を受けました。
2013年5月17日からの富士フィルムフォトサロン東京展を皮切りに、全国十会場を巡回、それぞれの会場で工夫を凝らした展示を行います。
科学の眼で自然と向き合うことの楽しさと感動を伝える日本自然科学写真協会展。
ぜひ、会場にお立ち寄り下さい。

画像をクリックするとPDFファイルが開きます
東京展 富士フイルムフォトサロン
2013年5月17日(金)~5月23日(木)
大阪展 富士フイルムフォトサロン
2013年6月21日(金)~6月27日(木)
京都展 A`BOXギャラリー
2013年7月5日(金)~7月17日(水)
長野展 安曇野市豊科交流学習センター
2013年8月7日(水)~9月8日(日)
富山展 富山市科学博物館
2013年9月14日(土)~10月13日(日)
新潟展 水の駅「ビュー福島潟」
2013年10月19日(土)~11月24日(日)
島根展 島根県立三瓶自然館サヒメル
2013年12月7日(土)~2014年2月2日(日)
岡山展 岡山シティミュージアム
2014年2月8日(土)~3月9日(日)
広島展 広島市こども文化科学館
2014年3月21日(金)~4月6日(日)
宮崎展 宮崎県総合博物館
2014年4月26日(土)~6月8日(日)