むチューのハッピー・バレンタイン2014

日程 2014年2月1日(土)~2014年2月14日(金)
場所 むチュー事務所(武蔵野市西久保1-6-20)/緑町むチューラウンジ(東京都武蔵野市緑町2-4-38 )

空間演出デザイン学科の学生ら(監修:天野勝教授)が、武蔵野市中央地区商店連合会と連携して公式キャラクター「むチュー」を活用した活性化の取り組みを行っています。上記の期間、「バレンタイン・デー」をテーマにしたフェア「むチューのハッピー・バレンタイン2014」を開催します。

***

むチューのハッピー・バレンタイン2014

ガイドブック

武蔵野美術大学生がガイドブック、ラッピング用シールなどを制作
今回のフェアには、同連合会に所属する25店舗が参加。500円以下のバレンタイン・デー向け商品を、数量限定で販売します。学生が連合会のキャラクター「むチュー」をバレンタイン・バージョンにアレンジして、参加店を紹介するガイドブックをはじめ、ラッピング用のシールとリボンを制作。ガイドブックは各参加店に設置する他、同連合会の「むチュー事務所」と武蔵野美術大学が協力して運営する「緑町むチューラウンジ」でも配布します。

対象商品の購入で「むチュー」のオリジナル・ミニチョコなどがもらえる抽選実施
各参加店でバレンタイン対象商品を購入すると、ガイドブックに店のハンコがもらえ、3つの店のハンコを集めると抽選ができます。景品として、学生が制作した「むチュー」の大小トートバッグが当たるほか、学生のデザインしたバレンタイン・バージョンの「むチュー」のオリジナル・ミニチョコ3種の中から、必ず1個がもらえます。

武蔵野美術大学生と着ぐるみ「むチュー」が参加店に出没
2月1日(土)、2日(日)、7日(金)、14日(金)、着ぐるみの「むチュー」が学生と一緒にJR三鷹駅北口や参加店に出没してフェアを盛り上げ、ガイドブックの配布を行います。

問い合わせ:武蔵野市中央地区商店連合会 tel:0422-50-0828

関連記事