日程 |
2020年10月21日(水)~2020年10月27日(火) *開催時間は本文リンク先参照 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
国公立大学・私立大学合同進学ガイダンス「夢ナビライブ Web WEEK」に参加します。参加方法等、詳細は以下のリンク先をご参照ください。
若杉浩一教授 (クリエイティブイノベーション学科) |
長谷川敦士教授 (クリエイティブイノベーション学科) |
|
---|---|---|
講義ライブ *予約不要(期間中いつでも視聴可能) |
新たな時代の地域創生と「創造的思考力」 | イノベーションとアートとテクノロジー |
質問対応・研究室訪問 *要予約(開始時間の直前までお申し込みできます) |
10月24日(土) 13:40-14:10/14:20-14:50/15:00-15:30 |
10月25日(日) 13:00-13:30/13:40-14:10/14:20-14:50 |
大学別説明ブース | 大学の特徴や入試制度がよくわかるオンライン相談会。知りたいことを何でも直接相談できます。 実施日:10月24日(土)・25日(日)*要予約(予約受付は実施日の前日17:00まで) |
---|---|
大学説明会 | 本学の特徴や⼊試のポイントなどを紹介します。 *予約不要(期間中いつでも視聴可能) |
関連記事
PICKUP ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 山本靖久展 境界—Boundary
イベント 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) ムサトーーク!! in 芸術祭 2025
進学イベント ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」
大学関係者の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
教員の活躍 山本靖久展 境界—Boundary 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 ウィーン・スタイルビーダーマイヤーと世紀末生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り
クリエイティブイノベーション学科 すさみアートキャンプ2025 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 丸山ゼミ展 小さな発想は、景色を覆う森になる