日程 |
2025年5月29日(木)~2025年6月7日(土) 10:00-17:00 *休み:日曜日 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス 14号館 B1F B103展示室 |
空間演出デザイン学科 片山ゼミ4年生によるゼミ展のお知らせ。
***
武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科片山ゼミ4年生のゼミ展を開催します。
片山ゼミでは、デザインを考えるにあたって“コンセプトメイキング”に重点を置いています。それは設計や意匠よりも前に在る根幹的なことであると共にデザインに求められる「課題解決」という点において必要不可欠なものであると考えます。
ゼミ生それぞれが課題に対しどの様にコンセプトを考え空間を作り上げたのか、その過程と成果物を是非ご覧下さい。
---
The Katayama seminar places emphasis on "concept making" when thinking about design. We believe that this is a fundamental thing that precedes planning and design, and is essential in terms of the "problem-solving" required of design. Please come and see the process and results of how each seminar student came up with a concept for a problem and created a space.
関連記事
PICKUP 是枝ゼミ展「あかるいカオス〜cheerful chaos〜」 オープンキャンパス2025 鷹の台キャンパス POP UP STORE「ONE WEEK」
展覧会 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 髙橋美貴個展『肉と魂』 T-BOX MIX展 Part5 いろいろ有り
その他の展覧会 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 髙橋美貴個展『肉と魂』 T-BOX MIX展 Part5 いろいろ有り
大学関係者の活躍 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 髙橋美貴個展『肉と魂』 T-BOX MIX展 Part5 いろいろ有り
在学生の活躍 終身練習 Life Rehearsals 是枝ゼミ展「あかるいカオス〜cheerful chaos〜」 POP UP STORE「ONE WEEK」
教員の活躍 是枝ゼミ展「あかるいカオス〜cheerful chaos〜」 ART 4 LIFE-気がつくと、「そこ」にアートがある- 中屋敷智生×光島貴之〈みるものたち〉関連トークイベント「世界を捉えることと描くことのあいだ」
空間演出デザイン学科 Visionaire Thread 幻視の糸 現代美術作家 シムラヒデミ 活動20周年記念個展 4年生 鈴木ゼミ ゼミ展「unknown tools -かたちのない道具-」 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展