本学学生は、全員、
- 学研災(学生教育研究災害傷害保険):Aタイプ・通学特約あり・感染特約なし
- 学研賠(学研災付帯賠償責任保険):Aコース
に加入します。保険料は入学時に一括で納めていただいています。手続きはすべて大学にて行いますので、学生・保護者が個々で行う必要はありません。
入学時にお渡ししている「ごあんない」と「加入者のしおり」は卒業まで保管してください。
学研災 ごあんない
学研災 しおり
学研賠 ごあんない
学研賠 しおり
学研災(学生教育研究災害傷害保険)
学生が、教育研究活動中に生じた急激かつ偶然な外来の事故によって身体に傷害を被った場合に保険金が支払われます。
*病気は対象外
種別・金額
正課中、学校行事中 (講義、実技の授業中等) |
左記およびサークル活動以外で学内にいる間(寮を除く)、通学中、学校施設等相互間の移動中 | 学校内外を問わずサークル活動中 | |||||||||||||||||||||||||
医療(治療) | 治療日数
|
治療日数
|
治療日数
|
||||||||||||||||||||||||
入院加算金 | 1日につき4,000円(180日限度) | ||||||||||||||||||||||||||
死亡 | 2,000万円 | 1,000万円 | 1,000万円 | ||||||||||||||||||||||||
後遺障害 | 3,000万円(最高額) | 1,500万円(最高額) | 1,500万円(最高額) |
*「インターンシップ」は、大学として認めているものに限ります
保険請求手続
学内でケガをしてしまった場合、まずは保健室に申し出てください。応急処置、病院紹介、保険手続についてお知らせします。
教育実習中など学外でケガをした場合は、後日で構いませんので、保健室にお知らせください。
学研賠(学研災付帯賠償責任保険)
国内外において学生が、正課、学校行事、インターンシップ、教育実習等において、他人にケガを負わせてしまった場合、他人の財物を損壊してしまった場合等に、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害について、保険金が支払われます。
*「インターンシップ」は、大学として認めているものに限ります
支払限度額 | 対人賠償と対物賠償合わせて1事故につき1億円限度(免責金額:0円) |
---|---|
保険請求手続 | 人にケガを負わせてしまった、物を損壊してしまったなどの場合は、鷹の台キャンパス:1号館2階学生生活チーム、市ヶ谷キャンパス:5階市ヶ谷キャンパス事務室に申し出てください。手続について、お知らせします。 |
任意保険
学研災・学研賠ではカバーできない、病気や自宅等での制作中のケガ、家計急変時の育英費用などを保障する任意保険をご案内しています。パンフレット等は学生生活チーム窓口にご用意しています。
学研災付帯学生生活総合保険(付帯学総) | *付帯学総とは、学研災に加入している方だけが加入できる学生保険です 担当 東京海上日動火災保険株式会社 保険・クラスター株式会社 RMステーション店 tel:0120-785-125(月~金[祝日除く] 9:00-17:00) |
---|---|
大学生協の学生総合共済・保険 | 担当 生活協同組合 東京インターカレッジコープ CO・OP学生総合共済 tel:0120-16-9431(月~土[祝日含む] 9:00-18:00) |
お問い合わせ先
学生生活チーム
tel:042-342-6028