大学院造形構想研究科では、総合的な造形教育によって得られる「創造的思考力」と社会に対する広範な知識を基盤として、現代文明のグローバルかつ加速度的な変化の中で、美術・デザイン領域を超えて、広く社会問題の解決や新たな人類価値の創出を行いうる柔軟な発想や構想力を有し、かつ、それを高度に実践できる実行力、推進力、牽引力を備えた人材の養成を目指します。
- [訃報]小竹信節 名誉教授のご逝去について2023年2月8日(水)
- 重要2月8日(水)の入学試験実施について(試験時間変更)[2月8日08:10現在]2023年2月8日(水)
- 陣内利博教授が第77回毎日映画コンクール アニメーション部門にて選考委員を務めました2023年2月6日(月)
-
日程:2023年3月21日(火)~2023年3月26日(日)
場所:Gallery KINGYO(東京都文京区千駄木2-49-10) -
日程:2023年3月28日(火)~2023年4月2日(日)
場所:JINEN GALLERY(東京都中央区日本橋小伝馬町7-8 久保ビル3F)
造形構想研究科の教育理念・教育目標、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー、ディプロマ・ポリシーです。
造形構想専攻に、サービスデザインやデザインビジネス分野、映像・写真分野をカバーする2つのコースを設けています。
造形構想研究領域を設けています。(2021年4月開設)