クリエイティブイノベーション学科

「創造的思考力」を実社会で応用する方法を学ぶ、新たな美術大学としての試みの場。

環境汚染や格差是正など、今、社会が直面している課題はどれも一筋縄ではいかないものばかりです。複雑な状況や文脈価値を理解して、解決のためのプロトタイピングを行いゴールへ向かう、創造的思考と実践力が実社会から強く求められています。本学科では、アートの理解と実践を主軸とする造形教育を基軸に、企業・自治体・政府機関と連携するプロジェクト実践、それらを支える先端専門教育を通して、自身の視点でビジョンを見いだし、課題解決を実践する総合力を身につけます。

クリエイティブイノベーション学科の教育理念・教育目標、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー、ディプロマ・ポリシーです。

クリエイティブイノベーション学科の授業の特徴と4年間のカリキュラム概要を紹介します。

クリエイティブイノベーション学科の教員の一覧です。

クリエイティブイノベーション学科の授業・学生を紹介します。

クリエイティブイノベーション学科をもっと知る

クリエイティブイノベーション学科パンフレットPDF

学科紹介パンフレット

クリエイティブイノベーション学科研究室サイト

造形構想学部クリエイティブイノベーション学科・造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースでは、「学部・修士5年一貫プログラム」を実施しています。

クリエイティブイノベーション学科の基本データ

専攻分野 ソーシャルイノベーション、サービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、ビジョンデザイン、地域デザイン、共創デザイン
学生数
進路 UXデザイナー、サービスデザイナー、デザインエンジニア、アントレプレナー(起業家)など、多様な分野での活躍が考えられます。

入試情報 クリエイティブイノベーション学科が実施する入試は以下のとおりです。