武蔵野美術大学の産官学共同プロジェクトには、共同研究と受託研究があります。プロジェクトの種類や実施までの流れについては、産官学共同プロジェクト紹介冊子とあわせてご確認ください。

プロジェクトの種類

共同研究 受託研究
概要 企業等と大学が、共通の課題について対等の立場で共同して研究を行うことにより、優れた研究成果が生まれることを促進する制度です。 企業等が持つ課題の研究を大学が委託されて行うもので、その結果を委託者に報告する制度です。
発明、知的財産の取扱い 共同研究契約書に基づき、貢献度等に応じて決定します。 原則大学に帰属しますが、特許等の実施については、独占実施権等の設定等、委託者のご要望を踏まえ、柔軟に対応します。
期間 研究内容等に応じて、柔軟に設定が可能です。
税法上の優遇措置
納入いただく経費 直接経費:
人件費、旅費交通費、機器備品費、消耗品費、印刷費等、研究の遂行に要する経費
間接経費:
大学の施設使用及び事務処理に要する経費(直接経費の30%)

プロジェクト実施までの流れ

1.ご依頼・ヒアリング
2.お打ち合わせ 実施方法、スケジュール、費用等、研究内容について検討します。また、担当者と打ち合せを行い、発明、知的財産の取扱い、秘密保持等、契約内容について検討します。
3.お申込み・受入決定 申請書をご提出いただき、学内で協議の上、受入の可否を決定します。
4.契約締結
5.研究費の納入
6.プロジェクト開始

ご依頼・お問い合わせについて

産官学共同プロジェクト実施をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。

お申し込みフォーム

お問い合わせ先

連携共創チーム
10:00-18:00(日・祝除く)
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-4
tel: 03-5206-5311
e-mail: social@musabi.ac.jp