本学では、早稲田大学や東京科学大学、電気通信大学、津田塾大学との学術交流や、国際基督教大学、国立音楽大学、東京経済大学、東京外国語大学、津田塾大学からなる「多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)」などのネットワークに参画し、施設の相互利用や単位互換制度などが実現しています。

また、高等学校、初等・中等教育との連携も積極的に行なっています。全国各地の保育園・幼稚園、小・中学校、高等学校などと連携しながら、美術・デザインに関するレクチャーやワークショップ、教員による模擬授業など、多彩なプログラムを展開しています。

早稲田大学と教員・学生の交流、共同研究の実施、図書館の相互利用などを含む学術交流を行っています。

多摩地区にある6つの大学の専門分野を生かし、単位互換制度や図書館の相互利用などを行っています。

東京科学大学と芸術(アート&デザイン)と科学技術の融合を目的に教育研究交流を行っています。

電気通信大学と領域の異なる専門性により新たな展開を模索することを目的とした教育研究交流を行っています。

津田塾大学と地域社会ひいては国際社会の発展に寄与することを目的に教育研究交流を行っています。

美術・デザインに関する多彩なプログラムを展開しています。