日程 |
2020年11月4日(水)~2020年11月28日(土) *開催日時は本文参照 |
---|---|
場所 | *詳細は本文参照 |
内田聖良さん(2009年油絵学科卒業)が開催するイベントのお知らせ。
***
秋田のまちの余白/空間を、「新しい価値を生み出す実験的な場所」として見立て、実現したい企画を公募する「SPACE LABO」。採用企画として選出され、秋田の放送局ABSラジオと協同し、ラジオ放送の中で「余白書店」を展開します。番組で取り上げる古本も募集しています。番組は、radikoでも聞くことができます。ぜひご参加ください。
SPACE LABO
番組情報「余白書店公開査定会@ABSラジオ」
余白書店の店主 内田聖良と、店員 井関裕貴(ABSアナウンサー)。
今日も書き込みやヤケのある、余白が個性的な古本を求めて街をさまよっています。あなたの送った本が番組に登場するかも?
日時 | 11月4日(水)、11月25日(水)14:00- 約15分間 |
---|---|
番組 | ABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」内で放送 |
関連企画「余白書店フェア あきたの本のおく〜読者のストーリーまつり」
余白書店がラジオから飛び出し、フォンテAKITA 6Fで小さなブックフェアを開催します。番組内の公開査定会でご紹介した「余白本」を、オーディオガイドつきで読むことのできるブックフェアです。
あなたの余白本の持ち込みも大歓迎。その場で内田店長が査定し、番組で謹呈するものと同じグッズのいずれかを差し上げます。
日時 | 11月4日(水)15:00-18:30 *「余白書店 公開査定会@ABSラジオ」オンエア日 11月25日(水)15:00-18:30 *「余白書店 公開査定会@ABSラジオ」オンエア日 11月27日(金)15:00-18:30 11月28日(土)10:00-12:00 |
---|---|
会場 | フォンテAKITA6階 情報発信コーナー内 カウンター付近 |
参加 | 参加費無料・予約不要 |
古本募集
おじいちゃんの本棚にしまわれた古本。学生時代に書き込んだ教科書。もう読まないけど、下取り店では引き取ってもらえないし、捨てづらい…。そんなあなたの大事な古本、あるいは処分に困っている古本の情報をお寄せください。
番組で紹介させていただいた古本の送り主に、開店のご挨拶の品として番組の世界観をイラストに仕立てたてぬぐい、もしくはステッカーを差し上げます。郵送、またはメールでご応募いただけます。
関連記事
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」