| 日程 | 2021年10月17日(日) 10:00-16:40 | 
|---|---|
| 場所 | オンライン開催(Zoomウェビナー) | 
譚 林宣さん(大学院造形研究科博士後期課程造形芸術専攻)が企画委員とデザイナーとして参加するイベントのお知らせ。プログラム、参加申込等、詳細はリンク先をご参照ください。

***
神奈川県には、現在172の国と地域の22万6千人を超える外国籍の人々が暮らしており、互いに多様な価値観や文化を理解し尊重しながら、「共に生きる」様々な豊かな多文化共生社会を築いていくことが求められています。
「あーすフェスタかながわ」は、多文化共生社会の実現に向けて、国籍や文化などを持つ多くの県民の方々が集い、出会い、それぞれの文化や考え方をアピールするとともに、互いを理解する場として、実施しています。
外国籍県民、民族団体、NPO等から構成する企画委員会が、企画立案から当日の運営まで行っているのが特徴です。
関連記事
イベント 必見! いま美大の建築学科が面白い!工学部とどこが違う? 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」
その他のイベント 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
大学関係者の活躍 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
