日程 |
2022年9月23日(金)~2022年10月9日(日) 13:00-19:00 *最終日は17:00まで *休み:火・水曜日 |
---|---|
場所 | WATERMARK arts & crafts(東京都国立市東2-25-24-2F) |
古屋真美さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース修了)の展覧会のお知らせ。詳細はリンク先をご覧ください。
***
この度、初めてWATERMARKで古屋真美の作品を紹介します。私たちの身近な衣服、そのほとんどは大量生産の既製服ですが、袖を通すたびに体に馴染み、持ち主の気持ちに寄り添い、様々な過去を共有するうちに唯一無二になってゆく。そんな作者の思いが、リトグラフという版から生まれる複数性の作品へと再生させる行為に形象化されているようです。そして、ファストファッションが問題視されている現在、簡単に廃棄されてしまう服たちへの抗いのようにも見えます。
今回、架空の女性の部屋を再現するような展示を試み、作者の世界を表現したいと思います。ぜひご高覧ください。
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」