【社会人向け】武蔵野美術大学「VCP for Prototyping」体験会(10/3締切)
掲載日:2024年9月27日(金)
日程 |
2024年11月23日(土)~2024年11月30日(土) *プログラムは11月23日・30日の2日間のプログラムです *各日10:00-18:00 |
---|---|
場所 | 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス7F Co-Creation Space Ma(東京都新宿区市谷田町1-4) |
AI時代、私たち人間には独自の創造性を発揮し、具体的で実体のあるプロダクトを生み出す能力がますます求められています。また、アプリやロボットが日常生活に浸透する中、その仕組みを理解することが新たなビジネスチャンスへと繋がる可能性が高まっています。
武蔵野美術大学では、こうしたニーズに応えるため、社会人向けにアプリやロボットの仕組みを2日間で体感できるミニワークショップを開催します。このワークショップでは、チーム単位でロボット基盤やセンサーを使用し、プロダクトを実際に生み出すプロトタイピング体験ができます。 プロトタイピングは、アイデアを迅速に形にし、実際に試行錯誤することで新たな可能性を発見するプロセスです。このプロセスは斬新なプロダクトやサービスを生み出すための重要なスキルとなっています。
来年には「VCP for Prototyping」半年コースが控えております。この2日間のワークショップでプロトタイピングの魅力とクリエイティブロボティクスの可能性を体感し、ぜひ来年のコースへの第一歩を踏み出してください。
*お申し込み締切:10月3日(木)23:59
詳細・お申し込みは以下のリンク先をご覧ください。 【社会人向け】武蔵野美術大学「VCP for Prototyping」体験会
関連記事
PICKUP 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 川﨑鈴彦 百寿記念展
イベント 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切)
その他のイベント 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切)
大学関係者の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
教員の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 川﨑鈴彦 百寿記念展