羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2024「はむりずむ やすらぎのシンフォニー」
掲載日:2024年12月25日(水)
日程 |
2024年12月19日(木)~2024年12月26日(木) 10:00-17:00 |
---|---|
場所 | 羽村市生涯学習センターゆとろぎ(東京都羽村市緑ヶ丘1-11-5) |
芸術文化学科の1〜3年生14名、北嶋勇佑さん(2014年・武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース修了)が参加する展覧会のお知らせ。
***
2020年にはじまった、「羽村ゆとろぎアーツプロジェクト」を今年も開催します。芸術文化を社会で活かす方法を学ぶ武蔵野美術大学芸術文化学科の学生14名がアーティストとともに羽村の文化・生活・社会・自然からインスピレーションを受けて、絵画・写真・映像・立体・デザインなどのさまざまな作品を制作し、展覧会を開催します。
羽村を歩きながらじっくりと耳をすませると、さまざまな音やリズムが聞こえてきます。場所によって、それぞれの学生の関心によって、感じとれるものは異なります。日常生活のなかでは当たり前でなかなか気付かないこともあるかもしれません。はじめて羽村を訪れた学生たちが、新鮮な観点で、コミュニケーションや調査をしながら時間をすごすなかで感じ、考えたことをかたちに変化させて、作品として表現しました。さらに今年度の新たな試みとして、羽村の近隣地域の産業・文化にも視野を広げようと考えています。
また、今年も版画家・北嶋勇佑さんが羽村を取材した作品を特別出品します。同時に鑑賞プログラムや造形ワークショップで展覧会をわかりやすく、楽しくお伝えします。
学生たちの感じ取る羽村のやさしいシンフォニーを、展示を通して、羽村市民のみなさん、来場のみなさんにお伝えします。ゆとろぎで羽村についての新しい発見があればうれしく思います。
関連記事
PICKUP 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー もう一つのイメージ、もう一つの空間
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
その他の展覧会 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」
大学関係者の活躍 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
卒業生の活躍 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」