日程 |
2009年10月21日(水)~2009年10月26日(月) 9:30-19:00 |
---|---|
場所 | 本学鷹の台キャンパス |
映像学科3年次進級制作展。
期間中、中嶋莞爾氏【映画監督】、山田太一氏【脚本家】、宇川直宏氏【メディアレイピスト】、横浜聡子氏【映画監督】等を招き、映像学科教授と学外ゲストとのトークイベントを開催。(要申し込み)
開催日:2009年10月21日(水)? 10月26日(月)
時 間:9:30-19:00(25日は16:30、26日は 17:00閉館)
会 場:本学鷹の台キャンパス12号館地下展示室+1階ビデオアトリエ及びロビー
主 催:武蔵野美術大学映像学科 進級制作展実行委員会
協 力:武蔵野美術大学、武蔵野美術大学映像学科研究室
●image change/イメチェン
*映像学科教授と学外ゲストとのトークイベント
*申し込み・詳細は上記公式サイトを参照
【Vol.1】10/21(水)
中嶋莞爾氏【映画監督】
×黒坂圭太教授【アニメーション作家】×山崎博教授【写真家】
(+聞き手生徒:西・夏井・細川)
時間帯:16:30-18:00
会場:図書館横講義室102
【Vol.2】10/22(木)
山田太一氏【脚本家】
×高橋直治講師 ×富澤正幸教授
時間帯:16:30?18:00
会場:図書館横講義室102
【Vol.3】10/25(日)
宇川直宏氏【メディアレイピスト】×横浜聡子氏【映画監督】
×佐々木敦講師【批評家】×クリストフ・シャルル准教授【サウンド・アーティスト】
時間帯:13:00-15:00(最大延長16:00)
会場:1号館教室104
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−