Glass Art and Design Evolution 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科 ガラス専攻 アールト大学 デザイン芸術学科 合同展覧会
掲載日:2010年5月29日(土)
日程 |
2010年6月2日(水)~2010年6月9日(水) 10:00-17:00 *最終日16:00まで |
---|---|
場所 | 本学鷹の台キャンパス9号館地下小展示室 |
工芸工業デザイン学科ガラス専攻4年生、大学院造形研究科工芸工業デザインコース1年生とアールト大学デザイン芸術学科との合同展覧会。
6月2日(水)には学生プレゼンテーションとセミナーを予定。
学生プレゼンテーション/セミナー「硝子創作進化論」
日時:2010年6月2日(水)13:00-16:10
会場:8号館203
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34