【中止のお知らせ】シンポジウム「複合回路について:関係性の中の美術」同時開催 『成層圏』プレイベント:下道基行リフォート・アーカイブ
掲載日:2011年3月3日(木)
日程 |
2011年3月5日(土)~2011年3月19日(土) 11:00-19:00 日月祝休 入場無料 |
---|---|
場所 | gallery αM |
3月11日に発生した、東北関東大震災のため、 現在開催中の『成層圏』プレイベント:下道基行リフォート・アーカイブは中止になりました。
来廊を楽しみにしていてくださったみなさんには大変申し訳ありません。
このたびの地震の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
今後は「成層圏 vol.1 椛田ちひろ」を4月2日から開催を予定しています。
gallery αM東京都千代田区東神田1-2-11アガタ竹澤ビルB1F
tel:03-5829-9109 fax:03-5829-9166
*gallery αMは武蔵野美術大学が運営するノンプロフィットギャラリーです。
*次年度は8人の作家による7つの企画展によって構成される「成層圏」を開催します。
関連記事
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
gallery αM αMプロジェクト2025–2026 立ち止まり振り返る、そして前を向く | vol.1 IDEAL COPY|Channel: Musashino Art University 1968–1970 第1回オープンミーティング:オルタナティブな場の連携を美大から考える αMプロジェクト2023–2024「開発の再開発 vol.8 Multiple Spirits|いつでもルナティック、あるいは狂気の家族廃絶」(企画:石川卓磨)
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」