日程 |
2011年3月5日(土)~2011年3月13日(日) 10:00-20:00 *会場により閉館時間は異なります |
---|---|
場所 | 新潟市岩室温泉 |
本学学生が企画・運営している「新潟市岩室温泉アートサイト岩室温泉2011」のイベントのお知らせ。
「アートサイト岩室温泉」は、新潟県の岩室温泉が本学に「まちづくり」への提言を求めたことをきっかけに始まった平成15年の「アートサイト岩室温泉2003よりなれ」に端を発しています。
本学の卒業制作を旅館やホテルに展示し、あわせてさまざまなイベントを行うもので、隔年実施として平成17年に第2回目を開催しました。そして「アートサイト」で築いた両者の信頼関係を基に、平成18年度に「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」として文部科学省から選定され『「いわむろのみらい」創生プロジェクト』という新たな取り組みが生まれました。
武蔵野美術大学の全学的な事業として産官学共同研究推進委員会及び研究支援センターが基幹となり、学生のプロジェクトチームによる企画・運営で、地域に相応しい未来のあり方をアートとデザインの力によって提案しました。
第3回及び第4回目は、この現代GPの一環として開催されました。
三年間にわたる現代GPを終え、今年の第5回目は初心に戻り、本来の手作りイベントとして「アートサイト岩室温泉」を3月5日(土)から13日(日)まで開催します。
アートサイト岩室温泉2011チラシ
新潟市岩室温泉アートサイト岩室温泉2011
岩室温泉観光協会
〒953-0104
新潟市西蒲区岩室温泉96番地1
tel 0256-82-5715
fax 0256-82-5566
主催:アートサイト岩室温泉実行委員会岩室温泉観光協会
共催:武蔵野美術大学[新潟市補助事業]