日程 |
2019年2月21日(木)~2019年3月3日(日) 10:00-18:00 *入館は17:30まで *2月26日(火)は休館 |
---|---|
場所 | null、国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2) |
平成30年度 第42回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展のお知らせ。
参加大学
女子美術大学 / 東京造形大学 / 日本大学芸術学部 / 武蔵野美術大学 / 多摩美術大学
参加学科
日本画 / 油絵 / 版画 / 彫刻
講演会
日時 | 2月22日(金)14:00-16:00 *開場:13:30 定員260名(先着順) |
---|---|
場所 | 国立新美術館 3階講堂 |
テーマ | 職業としての芸術 |
講師:建畠晢(多摩美術大学学長) パネリスト:若手作家(五美大卒業生) |
お問い合わせ先
多摩美術大学 教務部
tel. 042-679-5604
関連記事
PICKUP 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 空間演出デザイン学科 津村ゼミ ファッションショー「鬼灯ノ道」 2024年度美術館休館中特別企画シリーズ ムサビ版「驚異の部屋(ヴンダー・カマー)」—眠らない獅子計画vol.5 ヴァナキュラー・比較文化論 —国立民族学博物館・特別展サテライト展示—
展覧会 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 「真昼の343」波多腰彩花(陶磁)松塚実佳(版画・絵画)二人展 「まどろみ掬い」高橋 まき子 個展
卒業制作展 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 令和六年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展 空間演出デザイン学科卒業・修了制作選抜展
大学関係者の活躍 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 「真昼の343」波多腰彩花(陶磁)松塚実佳(版画・絵画)二人展 「まどろみ掬い」高橋 まき子 個展
在学生の活躍 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 空間演出デザイン学科 津村ゼミ ファッションショー「鬼灯ノ道」 日本画学科 岩田壮平ゼミ展 -Junction-
日本画学科 おまえの姿がよくみえる 令和六年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展 Making of『ホーム・スウィート・ホーム』杉本彩子の俯瞰イラストができるまで
油絵学科 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 「真昼の343」波多腰彩花(陶磁)松塚実佳(版画・絵画)二人展 人間・明暗 王澤個展 & Unplugged Live
彫刻学科 「PORTRAIT STUDIES」HOKUTO NARIKIYO 2024年度 第48回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]